
私の息子は高機能自閉症児です。
現在小学四年生で特殊学級に通っています。
妻が病弱で精神的にも非常に不安定なので
子供の面倒をみることが出来ないという事情があり、
やむを得ず近所の私の実家で面倒を
みてもらっております。
実家では68歳同士の夫婦(私の父母)と
父方の祖母(90歳)と息子が同居しております。
今のところ、実家の全員が一応元気なのでとりあえず
問題はないのですが、高齢者ばかりなので、近い将来
「誰かが倒れる」という事態は容易に想像できます。
そうなった場合、私の家に引き取る(本来の家庭の
姿ですが…)ことになると、精神的に不安定な妻と
自閉症の息子が「一日中部屋の中で一緒に…」という
非常に「不健全な」状態が延々と続くということに
なってしまいます。
それを考えると、とても暗い気分になり、絶望感さえ
感じてしまう毎日です。
そうならないためにも、もし、高機能自閉症児を引き受けてくれる
「全寮制の学校」(中学・高等部等)があれば教えて頂けないでしょうか?
個人的に色々検索しましたが、それらしいところが見つかりませんでした。
ちなみに私の住所は岐阜県の各務原市という所です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高機能自閉症といってもレベルもわからないので難しいのですが、群馬県にある全寮制の白根開善学校は障害を持っているお子さんを受け入れています。
知的障害があるお子さんもいます。有名大学に入れる学力があるお子さんもいますし学力レベルはさまざまです。一般に認可された私立の中学、高校です。長島一茂さんが中学時代、一時在籍していました。ただやはりこのような学校は親の協力も大事だと思います。No.2
- 回答日時:
児童養護施設はどうでしょうか?
学校に付属した施設ではなく、生活の場として用意された施設で、そこで寝泊りし、施設から学校へ通います。
施設にではなく、児童相談所での受け付けとなりますので、一度相談されてみてはいかがでしょうか?
検索したところ、岐阜県内で10ケ所の児童養護施設がありました。
No.1
- 回答日時:
全寮制の学校は困難で
児童精神科の病院に
入院するしかないかなと思います。
岐阜県には自閉症支援機関がありませんので
愛知県ですが 下で相談されては
いかがでしょうか
参考URL:http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/
この回答への補足
ちなみに、「全寮制」であれば地域を問わない
つもりですので(極端な話ですが、
北海道から沖縄まで)どなたか情報をお持ちの方
おられましたらお願い致します。
情報、ありがとうございます。
春日井にこういう施設がある、ということは
自閉症児の親の会でそれとなく聞いてはおりましたが、
具体的な内容が分かって良かったです。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 子供が障害児や、重い自閉症、身体障害、精神障害の場合、 お金は国から貰えても、やはり、精神的にしんど 1 2022/11/20 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感が辛いです。特に、家系の人に対しての劣等感が辛いです。血統関係は絶対に変えられない。ずっと自分 2 2023/02/06 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- 父親・母親 子供を成人になるまでずっと、虐待し続けてきた親がうつ病になった子供の事を罵倒したり、ありもしない嘘を 4 2023/07/21 23:18
- その他(住宅・住まい) 母に中古マンションを買ってもらうか迷っています。 私は30歳で夫も同学年、1歳半になる息子と3人家族 4 2022/05/10 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感が辛いです。特に、家系の人に対しての劣等感が辛いです。血統関係は絶対に変えられない。ずっと自分 2 2023/04/25 18:44
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
学校での尻叩きアンケート
-
学校での思い出
-
男子がデコピンしてきたりする...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
なぜ進学できる? わたしの通っ...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
高2の夏 途中入部
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
娘の成績についてご相談です。 ...
-
指定校を変更するときの理由
-
体育祭を休みたがっている・・・・
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報