dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲のお金についてです。
私たちは家賃等全て折半です。

家賃77000円 折半
駐車場11000円 折半
食費 折半
光熱費等 折半

本当に全て折半です。
車も彼が持っていたものを持ってきました。
しかしそれに文句はありません。乗せてくれるし
ドライブ行くのに2人で利用するので何も思いません。

子どもが欲しいという話になり、妊活中です。
籍も2年以内には入れる予定で現在、結婚式貯金しています。(自分でしています。)
彼氏も貯めているみたいですが、金額は知りません。

この状況で全て折半です。給与は18万ちょっととお互い同じです。なので彼に全て押し付けることなんてできませんが、最近の同性カップルのインスタを見てると彼氏が家賃 彼女が光熱費・食費が多く、いつ子どもができてもいいようにと書いてました。

私たちも子どもができてから全て彼が払うのは遅いのではないかと思います。私たちは全て折半、自分の貯金しかないのが現実です。ルームシェアと同じではないかと感じます。結婚式代も折半です。

彼は悪気がありません。何も考えてないんだと思います。小さい頃から兄弟平等に扱われてきたようで、不公平が1番嫌みたいです。
今後の家賃の話など言ってみてもいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • すみません、すごい折半が嫌なやつみたいになっていますが言いたいのは
    私が働かなくなったら生活が回るのか心配なだけです。
    彼の妊娠を望む気持ちが日に日に大きくなり、この先が心配でしかないです。

      補足日時:2021/08/16 16:29

A 回答 (16件中11~16件)

経済感覚が違うのでしょう。


同棲期間というのは、そういったお互いの価値観や生活に対する考え方をみつめあって、互いに協力し合って円満に生活を送れるかを見極める期間でもありますよね。

経済感覚の違いは、離婚原因の主要なひとつです。
生活する以上、常に家計の問題がついてまわるからです。

惚れた、好いただけで、夫婦生活は持ちません。
まして、親が絡み、子が生まれて養育、教育の先々を考えれば、経済観の違いは日常のストレスを生み、大きな亀裂になっていく可能性があります。
その価値観が擦り合わせられるのか、一致できないのかは、確かめておいた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

え、現状の何が悪いのか分からない。


何も悪くないですよね?
単に主さんは本当は「彼氏が家賃 彼女が光熱費・食費」みたいなのがいいなっていう希望があったということに自分が気付いたっていうだけでしょ。
それを彼氏の気が利かないとかいう話にすり替えるのって卑怯じゃない?
ちゃんと二人で決めたのに…

別の考えが出てきたら都度相談して二人で納得すればいいだけの話ですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

現状のままでこの先も生きていくのであれば折半でも問題はありません。
妊娠を彼が望んでいることが今回の悩みに繋がりました。卑怯というのはやめてもらっていいですか。

お礼日時:2021/08/16 16:39

え?折半で構わないですよね。


但し、あなたが妊娠出産中は収入が途絶えると思いますので、その辺は当たり前と思わず、彼氏が面倒を見るのだと言質を取るべきです(念の為ボイスレコーダー等利用)
何事も話してみないとわかりませんから要相談ですね。
たぶん将来的には大揉めすると思いますが。
    • good
    • 2

それよりも同棲の状態でもう妊活なのですか?養育費の貯蓄は大丈夫なのでしょうか?

「同棲のお金についてです。 私たちは家賃等」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ごもっともです。
2年社会人してるんですが、それなりに貯金あるでしょ?ならどうにかなるでしょと言っていました。最悪どうにかするよとのことです。

お礼日時:2021/08/16 16:26

言うのは問題ありません


彼氏が何と言うか入ってみなければわからない
大問題なのは、婚外子を設けようとしている所
    • good
    • 2
この回答へのお礼

子どもがすぐに欲しいみたいです。
私は貯金もそんなないし、急がなくてもと話していますが、できたらすぐに結婚すれば良いという考えらしいです。

お礼日時:2021/08/16 16:25

周りを見て判断、いいことないですよ。


あたしたちも折半です、お互いがそれでいいのなら良しなのでは?ただ、結婚資金など気になる部分があるなら聞いてみるべきですね!お幸せに♡
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A