電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関東や関西は嫌というほど人間が多すぎるのに

せっかく開拓した北海道はヨーロッパなみの人口密度で
札幌だけ180万ぐらいいるけど
あのバカデカい北海道の人口が500万ほど

世界一人口過剰地帯の東京は1400万で1平方キロあたり15000人とか
きもいほど人だらけ。

せっかく開拓したのに、また札幌や旭川近辺などを除けば自然に戻っていっているらしいね。

そもそもどうやって開拓していったのですか

山林をことごとく切り崩して整備していったのですか?


そもそも
札幌や旭川近辺と函館市内除けば
北海道らしい森林(まぁヨーロッパとかならローマやパリとかでも電車で20分、30分程度で
北海道みたいな光景になるのだけど、日本なんか東京や大阪から1時間のってもマンションがうようよ溢れているのに)

A 回答 (6件)

他の地域と同じく「大規模な産業が無いから」でしょう。


それには気候も影響していると思いますし、面積が格段に広く地上の運搬が大変ということも大きく影響していると思います。

なお、北海道がどのように開拓されていったかに関してはGoogleなどで「北海道 開拓 歴史」といった簡単なキーワードで検索するとWikipediaや北海層の開拓史を開設しているWebサイト等のページがたくさんヒットするはずです。
キーワードとしては「北海道 開拓 屯田兵」も有用かもしれませんね。

参考まで。
    • good
    • 0

その開拓は、マンションや住宅ではなく農作業地の開拓だから。

「北海道ってなんで先人が苦労して開拓したの」の回答画像6
    • good
    • 1

北海道には働ける企業が少ないからです。

 北海道の産業は第一次産業が主体です。 昔日本が貧しかったころは、一旗揚げようと北海道に渡って、開拓に従事して、農業や畜産業を営む人も大勢いましたが、高度成長期以降は、わざわざ北海道の開拓に出向いて、第一次産業に従事しようなんて人はいなくなりました。
    • good
    • 0

今は無いと思いますが開拓者はいました、土地付で援助もあったよう


です、水が確保出来ないとか環境面で挫折する人が多かったようです。
核廃棄処理で有名になった寿都でも山の中に数件ありました。
    • good
    • 0

>北海道はそもそもなんで開拓したのですか?


ロシアからの軍事的脅威に対抗するためと、旧幕府の武士階級を救済するために屯田兵制度が作られました。
https://www.visit-hokkaido.jp/info/detail/84
    • good
    • 0

個人的には、冬は雪が多く何かといろんな面で不便と思ってます。

東京だとだいたい日本の中心で南北どちらも距離的にも同じかと…。利便性の問題だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

利便性だと神戸が一番いいらしいですよ

住みやすい都市ランキングでは
日本の最上位は神戸市でしたし。
そもそも日本の中心って兵庫県明石市でありませんでしたっけ?
神戸市の隣の

日の入りも関東より数十分遅いから
冬でも17時過ぎまで明るい
関東は12月や1月とか5時には真っ暗だしね。


北海道はそもそもなんで開拓したのですか?

お礼日時:2021/08/22 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!