
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>私の予想では、よ○○乳業ではないでしょうか?
さすが勘が鋭いですね~♪
なお、よ○○乳業は、本州で市販されているモノよりは、数ランク上なので、まあ気にせずに飲んでくださいませ。
とりあえず、空港だったら、新千歳空港のカードラウンジに入りさえすれば、そこで倉島牛乳がタダで飲めます。かなり美味しい牛乳なので、いつも北海道からの帰りにガブ飲みして帰ります。
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/service/?no …
No.2
- 回答日時:
No.1さんのご回答を読んでナルホドね~と感心した、昨年からの地元民です。
同じ物でなければ絶対イヤ!とか、何年か前に飲んだ牛乳の味を正確に覚えているというなら無理ですが、そうでなければ合併で女満別と同じ町内になった旧・東藻琴村の「乳酪館」に行ってみてはいかがでしょうか。
近くで有名なのは、他に「オホーツクあばしり牛乳」がありますが、写真では瓶入りを見たことがあるのですが、実際には1リットルパックしか見たことがありません。興味があるなら会社に問い合わせて下さい。
その他、根室管内よりは網走管内ということで(笑)、定評があってスーパー等でもよく売られている「オホーツクおこっぺ牛乳」(興部町)「富田ファーム『香しずく』」(興部町)もご検討ください。
No.1
- 回答日時:
>観光案内に聞いたのですが、わかりませんと繰り返すばかりで
いや、それ、おそらく知ってて、わざと答えてないんですよ。夢を壊さないようにするために。
(無料なのに、大それた牛乳出すわけないでしょ?)
>どこに行けば同じ牛乳が飲めるか御存知の方
北海道のそこら中で売っている、たまに本州でも売っている、広く市販されている中では一番美味しい牛乳です・・・・と書けば、ピンとくる人が多いわけですけど。
(私も知ってるし、WEB上でも他の方の証言を掴んでおりますが、夢を壊さないように、わざと伏せておきます。)
まあ、開陽台で売ってるそれ飲んで、美味しい美味しい言ってた人もいるので、まあ美味しいわけですけど、北海道には、もっと美味しい牛乳など、掃いてすてるほどありますので、他のを飲まれるのをおすすめします。
↓あたりを、うまく言って子供さんに飲ませておけばOKかと。
http://shop.bfh.jp/category/detail/5_28_1/
この回答への補足
なるほど…私の予想では、よ○○乳業ではないでしょうか?
まさか、雪○ではないですよね?これではあまりにも有名すぎますね
でもそれ以外でも美味しい牛乳がありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 牛乳の摂取量 6 2023/01/10 08:40
- その他(悩み相談・人生相談) イライラ 7 2023/01/08 14:15
- 飲み物・水・お茶 ダイエットについて教えて下さい 私は甘いものが大好きで 一日に最近コーヒー牛乳500mlを、お腹が空 3 2023/03/04 16:54
- 飲み物・水・お茶 牛乳が廃棄されている今、牛乳を飲んで少しでも貢献したいと考えているのですがお腹を壊しやすく一杯飲んだ 4 2023/03/21 09:41
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎについて 生まれつき牛乳が大好きで朝昼晩食事の際飲んでます。 ですが量がとても多いので 1 2022/10/26 09:43
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
- 飲み物・水・お茶 5歳の妹が牛乳はどこからくるのか知りたがってたので、牛の乳搾りの動画を見せたら牛乳を飲まなくなりまし 9 2023/04/17 20:00
- 飲み物・水・お茶 おすすめの牛乳について 本当に美味しくおすすめの牛乳ってありますか?牛乳あまり好きではなく、飲んだこ 4 2022/05/15 09:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 今年の夏4歳になる息子がいます 息子は障害がありこだわりが強く、この歳になっても牛乳を哺乳瓶でしか飲 4 2023/04/10 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
すてきな北海道のゴルフ場とホ...
-
北海道のコロナ感染が止まりま...
-
「北海道の美味しい食べ物」っ...
-
北海道の農村部が田舎っぽく見...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道(ほぼ)一周旅行計画
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
北海道はこれからどうなってい...
-
函館港の漁船の周囲をで飛ぶのは
-
北海道でかい人多くないですか...
-
よさこいソーランとYOSAKOI、違...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道弁について。
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
皆さんおはようございます、北...
-
北海道に未来がないといわれる...
-
皆さんおはようございます、北...
-
北海道弁についての質問です! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
北海道って治安が悪いですか?
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
青木まりこ
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
都心生活に慣れず。やっぱり北...
-
北海道弁について。
-
北海道はこれからどうなってい...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
旅行好きなのですが、日本国内...
-
これからの地球温暖化を予測し...
-
北海道では「我が家のご先祖様...
-
北海道はあまり虫がいないって...
-
北海道が属している気候帯は何...
-
ひとっつ、ふたっつ
-
ゴキブリやネズミの出現がかな...
-
5月の北海道海岸線沿いドライブ
おすすめ情報