
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は問題なく動作していますが、BF3で記述があります。
基本的に同じゲームなので参考になれば良いのですが?https://forgetmenots.doorblog.jp/archives/391739 …
No.5
- 回答日時:
「バトルフィールド1」は、EA DICE社が開発し、エレクトロニック・アーツ社が発売するファーストパーソン・シューティングゲームです。
2016年10月21日に全世界範囲でWindows、PlayStation 4、Xbox Oneこの3つのプラットフォームで発売されました。「バトルフィールド 1」は、第一次世界大戦(1914年から1918年まで)を舞台としており、その時代を象徴する武器や重装甲戦闘車両がすべてゲームに登場します。
そして、イギリス王国とオスマン帝国の間で行われたガリポリの戦いなど、第一次世界大戦で起きた重要な歴史的出来事が『バトルフィールド1』では再現されています。
こんな面白いゲームをパソコンにダウンロードして、すぐに楽しみたいと思われる方も多いのではないでしょうか。ただし、ゲームをインストールする前に、使用しているPCが「バトルフィールド 1」を動作させるためのシステム要件を満たしているかどうかを確認する必要があります。
では、「バトルフィールド 1」が動作するPCの最小システム要件とは、具体的にどのようなものでしょうか。詳細は次のセクションで確認してください。https://www.partitionwizard.jp/resizepartition/b …
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
そのノートパソコンのスペックを最初に書いておいてもらうと、ずいぶん話が早くなりますね。いちいち動作環境も書かずに済みます(笑)。
で、動いていたのであれば、何かが壊れたのかも知れません。大概そう言う場合は、ゲームの再インストールをしますけれど、それはやられたのでしょうか?
また、Windows Update 等が入っている場合、グラフィックスチップのドライバが初期化されているなんてことがあるかも知れません。それらを調べてみたらどうでしょう。War Thunder は内蔵グラフィックスでも動作しますが、BF1 はグラフィックチップが正常に動作しないとプレイは無理だと思います。
No.3
- 回答日時:
War Thunder 動作環境
https://warthunder.dmm.com/spec
必要動作環境:CPU Dual Core 2.2GHz、メモリ 4GB、GPU DirectX 10.1/Intel HD Graphics 5100/GeForce GTX660
推奨動作環境:CPU Intel Core i5/Ryzen 5 3600 以降、メモリ 16GB 以上、GPU DirectX 11/GeForce GTX1060 以上
最低動作環境に CPU 内蔵グラフィックスが入っていますので、それ程スペックが高くなくても動作するようです。勿論快適にプレイするには、推奨動作環境以上が必要です。
BF1: PC版『バトルフィールド 1』の必要環境と推奨環境公開
https://fpsjp.net/archives/261624
必要動作環境:CPU Intel Core i5-6600K、メモリ 8GB、GPU DirectX 11.0/GeForce GTX660
推奨動作環境:CPU Intel Core i7-4790、メモリ 16GB、GPU DirectX 11.1/GeForce GTX1060 6GB
こちらは最低でも 4コア以上の CPU が必要で、グラフィックボードも必須のようです。推奨動作環境は、4コア/8スレッドの CPU が要求されていて、グラフィックボードには GeForce GTX1060 6GB が必要となっています。
質問者さんはノートパソコンでプレイされているようですが、BF1 は最初は起動できていたのでしょうか? 共に動作環境は DirectX 11 ですので、これが問題ではないように思います。
ゲーミングノートパソコンなら、グラフィックチップが搭載されているのでプレイできますが、CPU 内蔵グラフィックスしかない場合は、BF1 はスペック不足でプレイできない可能性があります。
ご自分のノートパソコンのスペックと、動作環境を比べて下さい。必要動作環境は、低設定で何とかゲームができる最低限のもので、実際は推奨動作環境が中設定で快適にプレイするには必要です。
No.1
- 回答日時:
その他のゲームは動作しますか? DirectX はゲームに不可欠です。
バージョンが古いとダメなので、最新版が必要です。
Microsoft からダウンロードして入れます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- 政治 自民・萩生田光一政調会長「防衛増税前に解散、国民に信を問う」……国民をナメきってませんか? 4 2022/12/25 19:19
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- その他(生活家電) 電熱ヒーターパッド(17×24cm)の電源がすぐに切れるので困っています。 2 2022/12/20 13:31
- デスクトップパソコン 自作PC 4 2022/07/21 21:16
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDのCRTエラーについて 7 2022/07/12 02:47
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
海外版ツムツムについて
-
「鬼武者」のパンダ左馬助
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ソーシャルゲームのサービス終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
War thunderもやっているのですが、問題なく開きました。BF1かEA,Originだけの問題だと思います。
昨日の深夜までは問題なくフレンドとプレイしていました。
グラフィック設定などもPCに見合った設定にしており、FPS値100は出ていました。
ちなみにPCはASUSのROGゲーミングノートです。
なんかごめんなさい
書き忘れていました。
今再インストールを実行中です。
わざわざ細かく必要スペックを書いてくださりありがとうございます