dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みの課題でホームプロジェクトやるのですが、テーマは『洗濯物をやる』と決めて実践したんですけどレポートになんてまとめれば分かりません。どういう風にまとめたらいいか教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

漫然とやっていても見つからない。


「5W1H」にしたがって振り返ることである。
    • good
    • 0

洗濯をしたことはありますか?


汚れ物を材質で分けて
色柄物と無地とを分けて
部分洗いをして
おしゃれ着専用の洗剤と
漂白剤入りの白い物専用の洗剤にわけて
小物は洗濯ネットに入れて
洗濯槽と洗剤の量を合わせて洗濯するんですよ
フランスはお湯で洗濯するそうです
水が硬水だからだそうです
そんな事の中から興味の引くことを追求してはいかがですか
麺の色つきのTシャツの上に粉石鹸を直接かけたら色落ちします
うちは まず粉石鹸だけ入れて回転させ 泡だらけになったら色落ちしない洗濯物を入れて洗濯をしています。
粉タイプは溶けきらないのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!