dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学1年卓球部です。
部活に行きたくないです。

理由は先輩が怖いのと友達と対戦する時、なかなかラリーを続けられなくて友達の迷惑になってるんじゃないかと不安になるからです。
友達もいるし、顧問の先生も優しいです。
でも、先輩が私の方を向いて顔を顰めたりしてきて辛いです。

部活の時間が近づくとお腹が痛いです、、
泣きそうになります。
休みたくても普通に卓球出来るんだから休んじゃダメって心の中で思ってしまったり休んだ罪悪感でなかなか休めません。

辞めようと思ってもせっかく仲のいい友達と一緒に決めて入った部だから辞めたくはないです。

私はどうすればいいんですか?

質問者からの補足コメント

  • このことを身近な人に相談したりするの
    はちょっと言いづらかったので、ここで質問
    させていただきました。長文失礼しました

      補足日時:2021/08/24 10:42

A 回答 (1件)

>辞めようと思ってもせっかく仲のいい友達と一緒に決めて入った部だから辞めたくはないです。



自分に向いてない運動部で頑張るのは大変で、大きな時間の無駄になる恐れが高いです。
今「自分に向いている運動部は、何か」を考えることが大事です。
それで、その運動部へ転部すべきだと思います。

友達に、その旨を説明したら、理解してくれるはずです。
それで理解してくれない友達なら、不要な友達です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません、
丁寧な回答ありがとうございます。

このことについて友達に話したら納得してくれて
「辛い時は相談してね」
と言ってくれました。
部活はもう少し頑張ってみて、やっぱりしんどいなと思ったら自分に向いている部を探して転部しようと思います。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2021/08/25 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!