アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日頃、そんなに使う機会も無いし、なので、覚えてもたぶん忘れちゃうし、
「ありがとうございます」は、おじぎや、口をハキハキ開けて喋れば良いし、
イエスは頷き、ノーは首振り、なにより筆談もあるし。

「簡単な手話くらい覚えておいた方が良い。」
と言われたら、

「覚える気はありません。」
というのが正直なところですがダメでしょうか?

A 回答 (2件)

そう思うのは自由です。



「簡単な手話くらい覚えておいた方が良い。」
は覚えろって言ってるわけじゃないし。
私ならまずはその言葉どおり、その考えを肯定するか否定するか。
・覚えていれば使う機会もあるかもしれない
・覚える事自体が無駄
その上で
・覚えたい
・覚えたくない
という気持ちに至りますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

覚えていれば使う機会があるかもしれないというなら、手話より中国語の方が納得します。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/25 06:28

私は、会社に聴覚障がい者の同僚がいるので今、独学で勉強中です。



出来るのは、おはよう、長い、短い
食事、トイレ、困る、イライラ、怒る
ピンク、青、休み、帰るくらいです。

聴覚障がい者と、意思疎通するには手話の他には、筆談もあります。

覚える気がなきゃ、聴覚障がい者と話すなら、筆談するのみです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この件で新しい質問テーマが思い浮かびましたのでここは締め切ります。

お礼日時:2021/08/25 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!