
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
いやー平年ならいざ知らず、コロナ禍の看護師さんなら
大目に見てあげて欲しいなと思います。
直接コロナの患者を診るところなら言わずもがなだし、
そうでなくても診療にすごい影響あるので
ほんと疲弊しきってると思いますよ。
お子さんがどこかに行きたいと泣いてたとかならまた話は別ですが…
No.7
- 回答日時:
ストレスを仕事に持ち込んでミスったら命に関わるわけですから、家では楽にさせてあげては…と思います。
私の友人も何人か看護師ですが、コロナ病棟でなくともカツカツでしんどそうです。
お子さんは寂しいかもしれませんが、あなたが構ってあげて下さい。
少し前ですが、看護師の母親について「お母さんがコロナの中で頑張ってるから私も宿題を頑張る」て作文を書いた小学生を見ました。あなたのお子さんも小学生なら何かしらわかる部分もあるかと。
目に見える一家団欒だけが幸せの象徴ではないと思います。
No.6
- 回答日時:
そっとしておいてユックリ休ませてあげて下さい、それが貴方が奥さんに対する愛情です、又お子さんと一緒に食事の用意等をするのも良いかもしれませんね、其れに依り子供とのコミニケーションを図かれて一石二鳥かもしれないですね。
No.3
- 回答日時:
休みが合わないということは、入院病床のある病院の看護師さんということでしょうか。
今の状況、入院病床の負担がかなり重くなっているというのは報道でよく目にし耳にします。
担当されている診療科はわかりませんが、入院病床はどの科でも多忙だといいます。
多忙の中で、看護師さんが耐え切れず辞めてしまって更に残る看護師さんの負担が加重になっているということも聞きます。
以前ほどではないにしろ、医療機関で働く人への拒絶反応・拒否反応をいまだに持っている人もいます。
お一人だけの休みでは、家事などもこなさなくてはと、ゆっくり休めないのでしょう。
2人ともにお休みだと、心穏やかに落ち着けるのかもしれません。
せっかくですから、子供さん2人とお父さんの3人で、夕飯を作ってお母さんをねぎらってあげてはどうでしょう。
ギョウザ作りなんかは定番ですね。
家族で支えているよという何よりのメッセージになると思います。
ゆっくり休ませてあげることと、せっかくだから家族そろって何かをしようというのを、うまくマッチングさせてお母さんを労ってあげると、お母さんにとっては何よりのサプライズになると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前妻さんやお子さんの会話をす...
-
夫をないがしろにする妻
-
親が子供をダシにするんですが...
-
実家で暮らしているんですが、...
-
離婚して子どもに拒絶されてい...
-
どうにかならないですかね。。
-
図々しい?彼氏?
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
セフレを妊娠させてしまったみ...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
離婚してすぐ彼氏を作ること。 ...
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚して子どもに拒絶されてい...
-
夫をないがしろにする妻
-
元旦那と復縁か現在の彼氏か‥
-
前妻さんやお子さんの会話をす...
-
実家で暮らしているんですが、...
-
母子家庭です、母親の私が突然...
-
子供の前で夫婦喧嘩をしてしま...
-
起こしていい?
-
子供の急な引っ越しについて是...
-
子供達との別れ どう処理す...
-
スポ少の監督からの言葉の暴力
-
別居したいが、子供の学校のこ...
-
親が子供をダシにするんですが...
-
離婚後子供に面会出来ないので...
-
駅のロータリーで子供を待って...
-
数年ぶりに会う予定の同級生が...
-
私に懐いていない息子を離婚後...
-
子離れできない。本を探してい...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
おすすめ情報