
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
市場や金利予測という観点からはどっちもどっちです。
なぜなら将来予測の元リスクを判断した結果が金利に反映されているからで
将来金利は上がると予想したならその分固定金利は高く設定されています。
固定と変動を決めるポイントはどれだけリスクをとれるかです。
比較的支払いに余裕があって多少金利上昇しても、支払える場合は、
変動の低い金利で借りれば良いし、
カツカツでちょっとでも支払いが増えると厳しい場合は、
固定でないと安心できません。

No.3
- 回答日時:
・日銀の愚策?により、超低金利の現状において、住宅ローンを借りる場合、固定金利が有利なのは既に前の方が言っておられるとおりです。
・ちなみに、金融機関によって固定金利の利率は結構違うようですので、何行か確認して検討した方がいいですよ。
・なお、これは、金融機関によって、住宅ローンの金利リスクのリスクのとり方に関する考え方の違いによるものといわれております。
No.2
- 回答日時:
近年の住宅ローンの金利は、日本史上、最低水準です。
近未来において、上がる事は有っても、下がる事は、殆んど考えられません。
万が一、下がっても、知れています。
今、借りるなら、絶対的に、固定金利で借りるべきです。
__________________________
今、変動金利で借りる人物は、貸す側に騙される、馬鹿だけです。
No.1
- 回答日時:
> 変動と固定のどちらの金利がおすすめですか?
返済期間中に市場金利に変更が無ければ、どちらでも同じです。
その間に市場金利が上がる場合は固定、下がる場合は変動、が最適、
と言う結果になります。
理由は、解りますか?
今の市場金利は最低値なので(下がりようがない)、
今後起こり得る変動は金利上昇しかありません。
なので、最小金利の固定、がベストと言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
銀行預金相続について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
Visa
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
源泉徴収票
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
退職金共済について。
-
診断書の価格
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
領収書について
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
振り込み限度額について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
働かなくてもいいのに働く**...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
住宅ローン 固定金利か変動金...
-
住宅ローンはどこが一番いいの...
-
住宅ローン、長期固定か?変動か?
-
住宅返済ローンの変動型と固定...
-
カードローンで25万借りまして...
-
元利均等返済と元金等返済の違...
-
住宅ローンについて教えて下さい。
-
住宅ローン・夫死亡の場合
-
新生銀行の住宅ローンと賃貸
-
無謀でしょうか? 現在新築戸建...
-
結婚前の住宅ローンを結婚して...
-
金利の計算が合っているか教え...
-
住宅ローンを計算できるフリー...
-
住宅ローンをネットバンキング...
-
ミックス住宅ローンで、どちか...
-
3250万の住宅ローンを金利0.82...
-
金利が低い今家を買うか、金利...
-
もっともよいローン返済方法
-
住宅ローンについてです。 頭金...
おすすめ情報