
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
住宅ローンを組んでいる家を勝手に
賃貸とすることは、住宅ローンの契約
違反になります。
『賃貸』というのは、ある意味
『事業』となり、お金を貸す目的が
変わってくるためです。
事業にお金を貸すということなり、
そのリスク等の審査により、
貸し出し利息なども変わってくる
(大幅アップ)のです。
現在世間を賑わせている
スルガ銀行のシェアハウスでお金を貸す
話は、こうした事業の位置付けとなる
わけです。
しかし、日本のサラリーマン事情から
言えば、転勤による自宅の有効利用
賃貸にするのは、お金を貸す側に
とってもメリットとなることもあり、
『怪しいこと』がない限りは金融機関が
認めることが多くなりました。
『怪しいこと』というのは、
住宅ローンを使って、賃貸業を本業に
していないかということです。
そうでない証拠を示すために、勤務先の
★転勤『辞令』などを、証拠書類として、
転勤届を金融機関に提出する必要があり
ます。そこで一応審査があり、認められ
れば、賃貸にしてもよくなります。
その他にも税務署にもことわっておく
必要があります。
そうすると、住宅ローン控除も戻って
くれば、受けられるようになります。
賃貸としていながら、住宅ローン控除
を受けるのは、脱税となりますので、
お気をつけて下さい。
いかがでしょう?
ご回答ありがとうございます。
住宅ローン控除は受けていないので税制面は大丈夫ですが、転勤に相当するほどの社会的な事情がないので「賃貸」を選択するのは、Moryouyou様の回答から難しく思いました。
No.3
- 回答日時:
転勤なんて普通にあるから「事情」をちゃんと説明すれば問題は有りません。
ただ、なんでもOKでは無いので銀行に相談しましょう。
>銀行に相談したらやぶ蛇になりそうで
そもそも銀行がOKしないような理由だったら、バレタラ一括返済を求められるよ!
リスクの方が大きいと思うが…
一括返済は耐えられないのでリスクが大きすぎます。
「賃貸」は断念するほかなさそうです。
「売却」しか選択はないのでしょうか...。
No.1
- 回答日時:
建築関係の仕事をしているものです。
一般的には賃貸にするのは不可(契約書に書いてあるはずです)ですが、言わないとわからないのでそのようなケースは多いです。
正しい方法としては、やはりその銀行に説明するという方法でしょう。
(ばれなければという感覚だと最悪の場合の一括返済を求められてもおかしくないので、、、、。)
一般的に転勤などはよくある事例なので、最終的にはその家に戻るという形での賃貸ならば黙認してくれるケースがほとんどでしょう。
住宅ローン控除を受けている場合に、その住宅に住んでいない場合は控除が受けられませんので注意が必要です。
参考まで
ご回答ありがとうございます。
転勤とは違う事情(対外的には説明が難しい)で引っ越すことになったのです。
銀行に相談したらやぶ蛇になりそうで、その前に具体的な情報が何かあったら知りたいと思って質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 不動産業・賃貸業 不動産収入と扶養について 3 2022/06/01 17:42
- 家賃・住宅ローン 個人再生中の住宅ローン繰り上げ返済 1 2023/01/14 11:54
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
- 家賃・住宅ローン 会社からの給与の振り込みについてですが、今後に新築の家を建てる予定で、住宅ローンの融資を普段使いして 11 2023/07/29 21:14
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました 3 2023/01/15 21:58
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン
-
同居での住居費について
-
頭金
-
海外赴任する時の住宅ローン減...
-
ペットあり手取り19万5千だった...
-
住宅ローン払えなくて競売とか...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
近所の新築一戸建てがだいたい...
-
世帯年収800万で4300万円の住宅...
-
至急 ローン
-
同棲キャンセルしたいです
-
手取り10万円で自動車を維持...
-
日本において借家人の権利が強...
-
住宅ローン・マンション購入
-
無知な質問で申し訳ないのです...
-
住宅ローン払えなくなったらど...
-
住宅ローンについて質問です。...
-
LGBTの中にいるゲイやバイの男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローンについて、夫婦同じ...
-
個人再生中の住宅ローン繰り上...
-
新生銀行の住宅ローンと賃貸
-
引っ越した場合の住宅ローン返...
-
住宅ローンの返済明細表って再...
-
住宅ローンで今日で滞納6回分に...
-
連帯債務者(子供)が債務者(...
-
住宅は住宅ローンで買った方が...
-
40歳男性でも、自営業で定年退...
-
住宅ローン返済と貯金
-
住宅ローン抱えてる人に、キツ...
-
住宅ローンについて 主人が定年...
-
旧姓の時(4年前)に何度か口座...
-
地方公務員
-
住宅ローン ガンの場合、借り...
-
家を中古で 考えてましたが… や...
-
公務員住宅ローンを組む場合、...
-
auじぶん銀行の住宅ローン一括...
-
結婚前の住宅ローンを結婚して...
-
58歳の一人暮らしです。 今から...
おすすめ情報