重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【zv-1】か【ZV-E10】を予約購入検討中なのですが、アドバイスをお願いします。

弾き語り動画に使うつもりです。(固定して静止動画撮影になります。)

映画のような上と下に黒帯をつけたいのですが、どちらのカメラも黒帯をつけることは可能ですか?

またあなたがおすすめだと思う方を教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

私はZV-1を使用しています。


ZV-1の欠点を言うと、YOUTUBERさんが言えデメリットですが
広角が狭いという事です。
歩きながら、自撮りをしているYOUTUBERさんは、手振れ補正をアクティブにして自撮りしながらしゃべるので
アクティブにすると広角が狭くなるわけですね。
これを解消するのが、今回新しく出るE-10というわけです。
レンズ交換式なので、超広角レンズを使ったら、アクティブに設定して
広角が狭くなっても、レンズで広く撮れるという事ですね。
なのでYOUTUBERさんみたいに自撮りしながら撮影しないのであれば
私はZV-1でいいと思います。
すでにソニーの1眼カメラを使っていて、ソニーのレンズはたくさんあるよとい人なら、E10を買ったほうがいいけど
そうでなければ、ZV-1でいいと思う。
レンズに金かかるから。
レンズもいいレンズ買おうとしたら、10万円しますからね。
標準レンズはF3.5なので、暗いレンズだから
これ使うくらいなら私はZV-1使います。

こちらの動画がZV-1で撮影した動画

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に動画までつけてくださりありがとうございます!

この動画のように黒帯をけたい場合は、編集ソフトで有り無しを設定するものなのでしょうか?カメラでシネマティックな設定がついてるのでしょうか?


また、あなたの意見を聞いてzv1を購入しようと思いますがE10が出たあとの方が、zv1のお値段は下がると思いますか?

発売まであともう少しなので待ってみようかなと思うのですが。

お礼日時:2021/08/29 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!