重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先程amazonを名乗る不審メールについて質問した者です。再投稿失礼します。
フルネームとメールアドレスが知られているのですが、メールアドレスを変更する必要はないのでしょうか。
それとも不審メールに記載されている怪しいリンクをクリックしたりしなければメールアドレスはそのままでも問題ないのでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

何もせず無視してゴミ箱へ・・・。

それだけです。
当方の場合、どこからどう漏れたのかわかりませんが多い時期は日に70~80通の迷惑メールが来ます。受信拒否やフィルター設定をしても送信者アドレスやタイトルがどんどん変わるためそれらの効果が無く、黙ってゴミ箱へ直行させています。
で、無反応なので諦めたのか、当方のメールアドレスが掲載された情報の流通が治まったのか、新型コロナの蔓延の影響なのかわかりませんが、ここ最近は10~20通程度に減って来ました。

ということで何もせず無視してゴミ箱へです。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信頂きまして有難うございます。
無視して破棄しておきます。

お礼日時:2021/09/01 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!