
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
うっかりしておりました。
確かに、
=COUNTIF(範囲”?*”)
ですね。?や*はワイルドカードと言い、?は1文字の任意の文字列を表します。*は文字数を限定しないで文字列を表します。
なので、?*とすることで1文字以上の文字列を指し、カウントの指定から文字長0の””を除外するということになります。
話は別になりますが、削除された問題ですが
「DDW」と「DWW」で
=LEN(A1)-LEN(SUBSTITUTE(A1,LEFT(A1,1),""))
をそれぞれ適用させた時の答えですが
DDWは2、DWWは1になります。
LEN(A1)はそれぞれの文字数なので3
LEN(SUBSTITUTE(A1,LEFT(A1,1),"")は一番左の文字を空白に置換することで、DDWとDWWからDを消すことになりWだけが残ります。その文字数を3から引くことで答えが出ます。(余談ですが、指定が1文字ならLEFT関数の第二引数は省略が可能です)
考えてもわからない問題を聞くことが悪いとは思いませんが、せめてもの礼儀として「読める字で書く」「数式は正確に書く(上記の式が正しいです。空白の指定とか違ってますよね?)」「まずは解説などを読んで自分でやってみる」ことをやって下さい。
Excelが使えない状況ならそのように書いて下さい。

No.3
- 回答日時:
半角スペース、全角スペースが入ってるとカウントされます。
何も無い事を示すnullコードならカウントしません。
セルにカーソルを当ててdeleteキーを押せばnullになります。
No.2
- 回答日時:
式の返り値などで””になっているセルやそれをコピペして値貼り付けなどした時は文字長0の文字列として””が残るのでCOUNTAではそれを数えてしまいます。
まぁ、DELETEで消せばいいですが、飛び飛びであったりしたら面倒じゃないですか?
他のデータも文字列だけなら
=COUNTA(範囲,”?*”)
とすれば空白に見えるセルも除外して文字列データを数えてくれます。
数値データも含まれるなら
=COUNTA(範囲,”?*”)+COUNT(範囲)
とかでどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
> COUNTA関数は空白に見えるスペースも
空白の記入、空の文字列 ("") (')も数えます。
> DELETEで消せばいいと書いてあったのですが
空白に見えるセルを掴んで、「Deleteキー」を押せばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでの2つの条件を指定した計算について、躓いてしまったので助けて下さい。 2 2022/07/15 22:10
- Excel(エクセル) エクセルで空白セルを含む列の最終行の値を取得する式を教えてください 3 2022/06/20 14:12
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 4 2023/04/17 11:05
- Access(アクセス) アクセス 削除するレコードを含んだテーブルを指定してくださいのエラー対処方法 1 2022/11/24 15:01
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Excel(エクセル) Excelの相談 4 2023/03/03 09:51
- Excel(エクセル) データ入力規則リスト 空白を無視 3 2022/07/13 15:11
- Excel(エクセル) 見えているセルの数字だけの合計を計算させたい 4 2022/09/11 17:23
- Excel(エクセル) こんにちは。Excelのことで教えてください。vLOOK関数の埋め込まれた列があり、その列の中で引用 3 2022/07/30 16:36
- Excel(エクセル) エクセルでのINDIRECT関数の使い方について 3 2022/08/22 07:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
エクセルでスペース入力セルをカウントしない方法
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
aaa.bbb.ccc という、「ドット...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
CStringの文字列検索&抜き出し...
-
VBscriptからバッチに変数を渡...
-
“丸(〇/○/◯)”に似た文字…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
C#で年月を比較する
-
アクセスで特定の数字以外(複...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
aaa.bbb.ccc という、「ドット...
おすすめ情報