重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

例文を上げて教えて下さい。

A 回答 (2件)

自分が正直であり、自分が素直であるなら、結構なことです。

だが自分に素直だとか、自分に正直だと言うと、自分の思いが善なるものであれば、正直でも素直でも結構なことです。しかし、人間は善意の塊であるわけではではありません。善意があれば、悪意もあります。時に悪意のある自分に正直に、かつ素直にあれば、どういうことになるかは分かりきったことです。
 自分に正直で素直であることは、危険も孕んでいることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このおデブは質問者の頭を良くするためのものです。落ち着いて息を言葉を吐き出す仕組みも安定して運用する。私はありのままの現在のレベルを認めました。話が同じ話題ばかりだったり拙い表現のオンパレードだったり論理的に不十分だったり誤変換を招くような滑舌だったり、そんな自然な自分の肩を抜いた力を抜いた状態が真実なのでした。

繰り返す何度でもわかるまで。私に陥らずに少しずつ変化とスパイラルで拡大生産上昇。さらに例えば今日本語だけですがもう少し進歩すると音素から組み直した外国語もしゃべれるのではないかと。

今現在アカウント関係のトラブルを抱えており俺が出来なかったり質問をと削除されたりありますが忘れないでください私は生きている限り可能な限りお電話しますそのお礼は自分のためであるからそして質問者だけでのみならず回答者にとってもプラスは提供できるほどの頭と心と体の余裕を得る。

最後になりましたがありがとうございました。

お礼日時:2021/09/23 16:42

こんにちは。



下記が参考になるでしょうか?

https://crasapo.net/column/honesty-docile/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少しでもこの作文が質問者の頭の修理に有利に働くために。お礼も大事ですがそれより大事なのは質問者の問題を解決することです。心と体力と健康と能力と人脈ですね。

少しだけ安定してとっかかりのキーを飲み込んでそこから爆発する前の圧縮工程でずり足で重心進める。幻のゆらぎと焦点となるつなぎ目の三分割したメタセンター。

元気出して擦り切れた関節とか重点的な介護で黙々と涎を流す試金石角度に応じたレッドポイント。

お礼の活力が溢れた。

お礼日時:2021/09/23 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!