
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず学校では開けないことをお勧めします
匂いが出ていることを仮定して、念の為ジップロックのような密閉できる袋を用意していくといいかもしれません、二重三重に袋にいれれば取り敢えずは匂いを遮断することが出来るでしょうしね
まぁ中がカビだらけ…くらいで済んでいる気はしますけどね
No.1
- 回答日時:
その程度ですと蓋をあけなければ異臭は出てこないかと思います。
またゴムパッチンもありますし、異臭に関しては心配されなくてもいいかと思いますよ。
また、恐らくガスの発生もないかと思います。
単にカビるだけかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蓋の開け方
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
トイレに消臭スプレーの蓋を流...
-
二槽式洗濯機の脱水槽の蓋がゆ...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
一度押すとロック、もう一度押...
-
洗濯機の蓋が壊れて脱水が出来...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
-
コンクリートマンホールの上に...
-
ハンドホール(マンホール)蓋の...
-
重たい蓋をスムーズに開閉した...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
クリームのふたが開かなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蓋の開け方
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
-
電気スイッチのカバーが外れる
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
「もろぶた」って標準語?
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
下水のマンホールの鉄蓋の設置...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
塀に埋め込んであるポストの蓋...
-
学校に忘れたお弁当の異臭について
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
おすすめ情報