重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone購入1年以内までついている限定保証があれば、バッテリーは無償で交換可能なのでしょうか?
その場合、限定保証期間ギリギリになってら新しくしてもらえるのでしょうか?
交換には基準がありますよね?

A 回答 (2件)

『Apple 製品1年限定保証』のことであれば、


バッテリーは適用外のようです。

Apple 製品 1 年限定保証
https://www.apple.com/legal/warranty/products/wa …

本保証は、以下に対しては適用されません。(a) バッテリーなどの消耗部品または経時的に劣化が当然予測される保護コーティング (損害が材質および製造上の瑕疵に起因する場合はこの限りではありません)。
(記事抜粋)
    • good
    • 0

昔から、1年に近い状態で、「80%以上」なら、過剰利用での劣化だから初期不良ではないと言われたそうです。


80未満とか、不安定なら交換という事でしょうね。
(iPhone本体の%表示ではなく、Appleの測定だと思いますよ)

もちろん、1カ月目とかなら話は別でしょうし、
ジーニアスの裁量もあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!