dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秋雨前線にはまだ早いですよね?
例年だとこの時期はまだ残暑で暑いくらいなのに肌寒いです

横浜ですが10日以上は降っているような気がします

A 回答 (6件)

多いですね。


最近というか今年は多いです。
梅雨が3度!
っという感じ…
本来の梅雨、8月ぐらいに台風接近による影響の長雨、
そして、今回の秋雨前線…
どうなってるんだ。。。
トホホ…。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに最近に限らず今年は多いですね
今回のこの長雨は秋雨前線なのですか?
秋雨前線は10月頃だと思ってました
少し異常気象なんでしょうね

お礼日時:2021/09/09 09:16

秋雨前線ですよ。

今年は夏が短く早く秋がきました。富士山は平年より25日も早く冠雪しました。冬も早く来る可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の家からも富士山見えます
25日も早いとかどうなってるんでしょうね
今年はコロナで外出を自粛したせいもあるのかもしれませんが「The 夏!」という感覚を味わった気がしない年でした

お礼日時:2021/09/09 09:48

巷に雨の降る如く


私の中にも
雨が降る…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私の中にも
雨が降る…。

これは心が雨で霞んでしまっているということですか?
早く晴れると良いですね(はーと)

お礼日時:2021/09/09 09:23

秋雨前線です


何を根拠に「早いですよね?」と自分の意見を強要しようとしているのかが分かりません
秋雨前線の北側に入っているから肌寒いのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>何を根拠に「早いですよね?」と自分の意見を強要しようとしているのかが分かりません

例年という言葉と強要という言葉を知らないようですね

さすがベストアンサー率7%の人の回答は一味違う
ワロタwwww

お礼日時:2021/09/09 09:21

多いですね。

8月中の長雨は、秋雨前線ではないと思ってましたが、今頃になると、秋雨前線があってもおかしくないでしょう。
でも今日の天気図では、日本付近に前線はありませんし、数日前の前線も停滞性ではないので、秋雨前線とは言えないでしょう。
実は平均的にも、梅雨時期より秋雨時期の方が雨量はおおいんですね。
それに加えて、気候変動(地球温暖化もこの一種)ですから、体に負担が多いです。
ご自愛ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し異常ですよね
地球温暖化の影響なのでしょうかね
いや、それにしても例年より寒いですよ
今年の夏は暑いと感じたことがほとんど無かったですし、もうこの長雨で私は秋支度を通り越して冬支度です・・・

お礼日時:2021/09/09 09:19

もうこの天気かんべんしてですわ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに
外へ出るのが億劫になりますね

お礼日時:2021/09/09 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!