dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が3ヶ月前から約束してた遊ぶ約束をドタキャンしてきました。それについて謝って来ないので今までのこともあり縁を切りました。詳しく説明すると当日明日行けるか聞くと分からないとか言い出し0:00までに返信す るように伝えたんですが全然来ないのでまだわからんのか聞くと1分前に返信が来て親に行くなと言われた緊急事態宣言が理由と言われました。親とも喧嘩したらしいです。緊急事態宣言なら何日も前に言えるのに言わないのも親がいいと言ってたのに直前で無理と言ってきたかららしいです。 (嘘みたいな感じしますが)それにこっちから言ってんのに1分前に来るのが意味分かりません。それについて同じグルの友達が、親と喧嘩したんなら謝らんのは別に良くない?と言ってきてみんなで遊びたいから仲取り戻して欲しいと言ってきたんですが、普通に考えて親が悪かろうと謝るのが普通ですよね? それにそれぐらいのことで済ませるような問題でもないですよね?謝らないやつ曰く謝る人もいれば謝らない人もいるとか言ってたんですが謝らない人なんて頭おかしいヤツぐらいしかいなくないですか?

A 回答 (4件)

そのお友達に対する、胸の中に溜め込んでいた不満の数々が積立預金の満期のように、最高潮に達したんですよ。

あなたの気持ちがハッキリしたのです。お友達(その人のことです)から卒業しようって、ね。そのきっかけができて、良かったと思います。あなたがそこまで畳み掛けて聞いているのに返事を長引かせ、挙句の果てにドタキャン、は、時間泥棒です。これだけのことで縁切りしようと思ったのではなくて、前々のことにも不満があったからでしょう。
縁切りは、でも、最終手段ですよ。しばらく疎遠にしてからでもよくありませんか?あなたの中で期限を決めてもいいですし。

友達との関係も洋服の季節による入れ替えと似ているところがありまして、あなたの季節に合わなくなるお友達も出てきます。そのドタキャンの人みたいに。
でも、新しい洋服と同じようにいままで出会わなかった人とお友達 になることもあります。
口先だけ調子がいい人は、明るくて社交的だし、人にはない魅力もあるのかもしれません。でも、お友達としての第一条件は、信頼出来ること。信頼を裏切って平気な人はあなたのお友達にふさわしくありません。

本当に調子がいいだけの人でしたら、小説のセリフでは無いけど、「そして、誰も居なくなった」の世界ですよ。ボッチの世界ね。

あなたの最後のお慈悲としてあと1回だけチャンスを与えてみては?次の行動、あなたへの対応がマイナスでしかなかったら、(縁切りの)当選確実にしませんか
あなたのお気持ちは痛いほどわかるけど、縁切りとなるとことは重大なので、少し慎重に、と思ったんです。これを老婆心(ロウバシン)というのかしら。意味、わかんなくていいですけど。

あなたが裁かなくても、その人の言うことのつじつまが合わなくなってほかの友達からの信用を失うと、あなたが手を下さなくても、それに見合った現実(ボッチの)が用意されるものなのです。大人でなくても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのようにチャンスあげればいいですかね?向こうは自分が悪くないから謝らないらしいです。あなたが言う通り結局はその人友達がどれだけいようと誰もいなくなりますよね

お礼日時:2021/09/14 16:40

うわべの付き合いの人も居ると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのくせなぜ自分に自信失わないんですかね?やばいですよね。ちなみに上辺とかではなく普通に仲良い人もまあまあいるみたいですよ。そいつらがただのアホなんですかね?

お礼日時:2021/09/14 07:07

親とかの問題ではないね。


ギリギリに言う友人の問題
だから、謝るべき。
こういう奴は一生治りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

縁切った方がいいですよね?他にもいろいろやばいとこあるけどコミュニケーション能力は高いので人は集まってくる感じなんです。けどいつかは孤立ですよね?

お礼日時:2021/09/14 07:04

ドタキャンするような形になってスマン。


くらいはあってもよかったでしょうね。
しかし個人的には縁を切るほどの事ではないとも思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々昔にされてたんです。自分が悪いのに絶対認めないくせに自分が悪い時だけ謝るとかかっこいいこと言ったり遅刻してきても逆ギレとか色々クソみたいなやつだったんで

お礼日時:2021/09/14 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています