重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕はYAMAHAの音源モジュールtg300を持っています。
非常に良い音源で、まだまだ使いたいと思っていました。
しかし、故障してしまいました。
 まず、最大同時発音数が減り、ストリングスやオケヒやデモ曲を
鳴らそうとするとノイズがなるようになってしまいました。
次に、画面が壊れて、緑色の画面が全て黒色で覆われるようになってしまいました。
 doすれば治すことができますか。
壊れてしまったら、手放すほかないのでしょうか。
僕は機械に詳しくありません。解凍よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ございません、僕の家に音源モジュールがあるといったほうが正しいです。

      補足日時:2021/09/17 22:29

A 回答 (2件)

そう言う機器は基板で出来ているので部品を調べて修理はしません、


時間が掛かるのと部品が手に入らない可能性が高くメーカーも基板
単位で修理用に在庫します、用は在庫があれば基板交換になるし
なければ修理出来ないと言われます。
オークションで中古を探すのもありかと思いますが。
    • good
    • 1

普通は自分で直せないなら、修理依頼をします。


まず見積もりしてもらって、高額で払えないと思えるなら、廃棄して、新しいものを購入する。
修理費が払えるなら、正式に修理依頼する。

それだけ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!