
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
対戦相手に敬意を払う事は当然だと思います。
そもそも相手がいなければ、競技が成り立ちません。
おっしゃるようにいちいち叩き潰して嫌な思いをさせていては、悪評価が付き、公式戦は出場できても、練習試合が出来ないので良い結果は生まれないと思います。
在学中に部活動をしていた方ならお解り頂けるかと思いますが、試合の時には各チーム共にわざわざ遠くから少ないお小遣いを使って早朝に集合してくれる訳です。お母さん達はもっと早くに起きてお弁当を作ってくれています。
そういったご経験の無い方から汚い言葉を使った応援をされる事について、競技者は大変不快な思いをいたします。
自分と同じく、一生懸命苦労をしている全ての選手とチームスタッフにお礼の気持ちを込めてこそ、お互いにルールを守る約束を信じ合い、本気で相手と闘う試合が進められるのだと思います。
質問者様とは真逆の意識で、相手を叩き潰す試合がそこにはあります。
以前から少年野球やサッカーなどで、コーチは対戦者を「相手」と呼んでいましたが、今は「敵」と呼ぶ方が増えたようで残念です。
指導者がそう言えば、子供達も当然影響を受けて育ちます。
ラグビーでいう、「ノーサイド」の考え方をもう一度取り戻して欲しいと思います。
No.7
- 回答日時:
>まあ、それを表面上わざとに見せないようにするのもプロです。
>うまくかくれて相手をつぶすんですよ
それを練習する時間があるなら、点が取れるように練習する方がいいように思います。
No.4
- 回答日時:
東京オリンピックに参加した205の国と地域と1部族の内、唯一、その考え方で臨んだのは韓国でしたが、その結果、お家芸のテコンドーで金メダルゼロと大惨敗、全体でも南鮮体育会の予想の1/5と言う悲惨な結果で終わりましたね。
人間社会には因果応報と言う言葉があるように、勝つ為には何でもあり、自分さえ良ければ何をしても良いと言うさもしい考え方では駄目だと言う事を見事に示してくれたのが韓国だったと言う事です。
サッカーでは試合終了後に握手を求めて来た相手選手の手を振り払い、開催国には抗日戦勝の横断幕やウリナラドクトの垂れ幕を用意した他、嫌がらせ目的の放射能弁当センターの開設、ビクトリーブーケは放射能花束だと言う因縁を付けたりするような邪悪な無知に栄華は訪れる事はないと言う証明でしたね。
スポーツとは互いに敬愛精神を持ち、ルールに則って行われる競い合い、その大前提を無視した韓国の惨めな結末を見れば、この質問が如何に愚かなものであるか、赤子でも分かるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/18 16:50
勝てなければ糾弾されるのは当然です。金メダルをとれば何も言われなかったはずです。それも仕方ない。だからこそ勝つために相手を叩き潰すんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
足がないってどういう意味です...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
座る時になぜ、“どっこいしょ”...
-
ヤリマンな女性芸能人は誰だと...
-
試合前(前夜)のセックス
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
水泳競技のコース決めは?
-
大リーガー ジム・アボット投...
-
人見絹枝が男性でなかった証拠...
-
SNSに有名人との2ショットを投稿
-
競泳や陸上は、4コースがどう...
-
男で身長171センチは低いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報