dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと沸いた疑問なのですが
人間気付くと「困ったなぁ~」という仕草に
首の後ろあたりを触る行動があるのですが、あれはななぜなんでしょう??

A 回答 (1件)

 これって諸説あるようですが、手を前に出しているということは能動的って言うか、やる気があるっていうか、つまり自分の能力で解決できそう、そんな心の現われ。



 ところが困ってしまうと「もう、あかんわ」と前に出していた手を引っ込めたくなってしまう。その手のやり場が首だったり、腕組みだったり、外国人の場合はバンザイ状態になったり、肩をすくめて両手の手の平を広げて見せたり。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに適切で分かりやすい説明ありがとうございます!
たしかに気持ちが後ろめたくなっていると、身体も引っ込みガチになるのはそのせいだったんですね。
どこに当てていいか分からない手が首に回ったということだったんですね。

お礼日時:2005/03/09 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!