
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はふつー金具の下を無理やりつまんで、キッチンバサミか何かで、金具のすぐ下を切ります。
その際完全に切り落とさないで、切れ目をいれて、先になかの汁を器にある程度移してから、おもむろに中身を開けます。コレでもこぼしてしまうなら、器の中に逆さに向けて、針か何かで穴を開け、汁を出してしまったらどうでしょう。少しでも汁が出せれば、被害も少ないかと・・・。
(あらためて考えてみると、なるほど、難しいもんです)
この回答への補足
爪楊枝で穴を開け、液を出す…おお!うまいこといくではありませんか!いい方法を教えてもらいました。
ほかにいいアイデアも出てこないようなので、これで締めさせて頂きます。こんな質問にお答えいただき、感謝です!
No.1
- 回答日時:
水を張った鍋などに味付けもやしを入れて
金具の側の部分を包丁などで切ります。
水の中なので汁が飛び散りません。
切ったらすぐに水から出して汁を絞ります。
これでどうでしょうか。
この回答への補足
でも残念なことに、あの味付け、確かに塩分多いので水につけてもいいのでしょうが、あの味が大好きなんです。水菜を生のまま5センチくらいに切り、トマトと味付けもやしとを入れ、シーザードレッシングとヨーグルトをかけていただくサラダが毎日楽しみなもので・・・他の手はないでしょうか?
補足日時:2005/03/09 02:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ(iPhone 14 Pro)で、軍手にスプレーや付けるなどして軍手したままスマホ反応させるこ 3 2023/01/29 21:00
- 掃除・片付け スマホ(iPhone 14 Pro)で、軍手にスプレーや付けるなどして軍手したままスマホ反応させるこ 3 2023/01/29 15:59
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- その他(ニュース・時事問題) マスクしたけりゃいつまでもしとけばええ。もうどっちみち一生マスクや。 ワクチン打ちたけりゃ何本でも打 3 2022/05/14 13:59
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けても血液や体液が出ないことって、よくあることなのでしょうか? 4日前に病院で初めてピアス 1 2022/08/23 23:03
- スキンケア・エイジングケア 20歳女子です。 今やっているスキンケアですが、乳液をつけた後でも皮脂が出てきてベタベタするのが気に 1 2022/04/28 16:31
- コスメ・化粧品 ビニール肌になりました… 1 2023/03/17 15:00
- 猫 猫が飽きないおもちゃ・遊び方を教えてください もうすぐ2歳になるラグドール♂と暮らしています 本人は 3 2022/06/06 19:10
- 避妊 セックスの時にコンドームを付ける際 3 2023/03/03 09:01
- 日用品・生活雑貨 スマホ(iPhone 14 Pro)で、軍手にスプレーや付けるなどして軍手したままスマホ反応させるこ 2 2023/01/29 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
折りたたみイス製作→部品の名称...
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
この金具の名前はなんと言いますか
-
画像の金具の色をシルバーから...
-
金槌の頭部分が抜ける
-
リストバンド(プラスチック?...
-
スペースキーの金具の取り付け方
-
門扉「金具」の破損について
-
丸形蛍光灯の取り付け方
-
ハト目金具を外す道具ってあり...
-
オーストリッチのエンド金具を...
-
2枚の板を使用時に脱着可能に...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
6穴の手帳に20穴のリフィルは入...
-
6ミリの天然石で作るアクセサリー
-
コイルリングを使ったビーズの指輪
-
捨て時
-
穴のあいた部分をかくして印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
金槌の頭部分が抜ける
-
門扉「金具」の破損について
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
スペースキーの金具の取り付け方
-
バックルの色変え
-
スタンドバーについて
-
セロハンテープのカッターを付...
-
ズボンのチャックの直し方を教...
-
丸形蛍光灯の取り付け方
-
画像の金具の色をシルバーから...
-
御簾の張り方を教えて下さい
-
2枚の板を使用時に脱着可能に...
-
オーストリッチのエンド金具を...
-
リストバンド(プラスチック?...
-
カーテンレールの留め具の外し...
-
閂(かんぬき)をつけたい
-
この金具はなんて言う名前です...
-
この金具の外し方を教えてくだ...
-
壁掛け液晶テレビの外し方
おすすめ情報