プロが教えるわが家の防犯対策術!

そういう企業は、きっと生産性も高いんでしょうね?

A 回答 (7件)

ウチの社員が別会社に出向していて、そこでイジメに逢ったのですよ。


私はそういうことを取り締まる役なので、その会社に出かけて事情を聴いたんですけどね...
 年に1回くらい横領や不正が見つかる。
 会社自体が数社の取引先から出入り禁止を言われている。
というように ひどい状態なんですよ。
そこの社長とも話をしたのですが、”金の亡者”って感じで...
 「あんたんとこの会社(=私の会社)は儲かってないので、社員を出向で引き受けてるんだ 少しは感謝しなよ」「会社は儲かってナンボだろ、儲からない会社は存在価値ねえよなあ」とか言いたい放題。
イジメの事を話したら、当事者を呼びつけて「オイ、いじめしてるんだってな。こちらの方(=私)がイカンと言ってきた。もうするなよ」と言って、「これでいいっすよね」って。
そのあと調べたらイジメは終わったようですが、なんともイヤな会社でしたね。
    • good
    • 1

「あるんですよね?」とか「高いんでしょうね?」という日本語はありません


?を付けなければ自分の主張ができないなら最初から書かなければいい
ちゃんと主張したいなら?を外しましょう
見苦しい
単なる鶏の愚痴ですね
    • good
    • 0

そうですね、仕事を一生懸命やっていれば、同僚や、部下をいじめる暇なんかありませんから、余裕があるのだと思います。


それにしても、
常識的な人間ならば、自分がされて嫌な事は他人にはしませんよ。
残念ながら心の狭い方しかいらっしゃらない職場かと。

私の勤め先ではいじめられてもいつもニコニコしてる男の人がいたので、すごく不思議だったんですが、仕事を離れたらYouTubeでギターの弾き語りをしていたり、絵が上手で展覧会に出品したり、多数の趣味を持っていたのです。


人間、一生の中で職場で過ごす時間はたいした時間ではありません。
辛すぎて、職場にいづらい時間が大半を占めているようでしたら、転職も考えることをお勧めします。
    • good
    • 1

あなた、もしくは友人で職場からいじめを受けているのなら、すぐに社内コンプライアンス委員会に相談すると良いと思います。


しかし、社内のなぁなぁ的な委員会ならかえって状況悪化させてしまいます。
社外に相談するしかない場合は法務省の人権委員会や、法テラスや弁護士事務所がうってつけです。
諦めたような投げやりな投稿をしている時間が勿体ないです。
    • good
    • 0

組織を上手く回していくには、ダメな奴、嫌われてる奴が必要不可欠。


という説もあります。

また、いじめというのは、後で上手く誤魔化せる範囲で実行されます。

よく、生徒の自殺とかあった後、教育委員会で、「いじめは無かった(認められませんでした)」というと答弁ありますが、無いんじゃねーんだよ。
あんたらの立場や目線ではどんなアプローチで探ろうと発見できない。
それが、いじめなんだよ。と。
職場のいじめもそんな感じでしょう。
    • good
    • 1

反対に、生産性の低い、典型的なブラック企業です。


まともな職場なら、いじめなどありません。
 いじめがある職場は、むしろ余裕が無い職場です。
余裕が無い職場は、不平不満がいっぱいで、そのはけ口が、弱い立場の者に行くのです。
 それが、いじめになるのです。
    • good
    • 1

余裕があるとかないとかじゃなくて


ただ性根が腐ってるだけだと思います
自分は仕事ができると勘違いしてるバカもいます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!