重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔は土曜日半ドンで日曜日が休みだったじゃない?
ずいぶん昔に週休二日制になったけど、やっぱり、休みは2日はあった方が良いよね?
休みが二日あれば、嫌な仕事を忘れられない?
やっぱり、1日だと物足りなくない?

A 回答 (6件)

そやけどサービス業関連などで働いている人達は、シフト制で働いていて、急な欠勤者の穴埋めで出勤せなアカン事も有るようですし、GW.SW.お正月休みは、他の業態で働いてる人よりも少ないし、そうかて給料が高い訳やおへんどす。


普通に、週休取れるだけマシやと思います。
世の中には、ブラック企業はぎょうさん有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。例えば、どこですか?

お礼日時:2021/09/25 17:25

コンビニやスーパー、ドラッグストアなどの、商店や飲食店など

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/09/25 19:15

年間休日数がわかれば土日休みなのか祝日もプラスなのかがある程度わかるんですが学生なら教師に聞いてみたら答えてくれますよ。



土日祝+盆休み+年末年始
これで年間休日数130日くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/25 16:24

勤め先の社則などで決められています。

必ずしも週休2日ではありません。1日だと物足りないのは確かですが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。週休二日は、ホワイト企業ですか?

お礼日時:2021/09/25 16:25

また、週休二日になってない企業も多くあります。


週に2日でも連続しない曜日の企業(物品販売とか)が多くあります。
祭日のある週は土曜が出勤の企業も多くあります。
個人的には、年間土日分と祝祭日の休みは割り当てるべきと考えます。
どうしても規定以上に出勤させる場合は、本人の了解のもと休日出勤の扱いにすべきだと考えます。
そういう最低のルールを守ってから他のことを考えるべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね。

お礼日時:2021/09/25 15:31

それ学生がよく間違える制度やん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

私、学生です

お礼日時:2021/09/25 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!