
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>結婚できない、結婚しないのは甘えであり、義務を破っていると主張されている方々がいらっしゃいますがどう思いますか?
義務だとは言いませんが「社会の適正な維持」のためには、結婚し子供をもうける人たちが必要です。
なので、結婚は権利というだけでなく「社会的義務と言う視点」での議論は必要だと思います。
>恋愛結婚が主流になった現代とはいえ、結婚しようと思えば誰でもできるでしょうか?
いいえ、しかしお見合い婚だった時代はかなりの婚姻率でしたよ。
>独身税は今後、必要だと思いますか?
結婚に対するハードルを下げ、子供を産み育てるハードルを下げることは必要です。その結果、同じ所得でも結婚して子供がいる人には大幅な減税が得られるなら、それは結果として独身税と同じです。
したがって、独身税、と言う名称ではなく「子育て補助」と言う形で今後もっと格差が広がるでしょう。
つまり「結婚して子供をもうけたほうが経済的に得」になっていくと思います。
ついでにいえば「子供が産めない人達」については、すでに不妊治療が保険化することが決まっていますので、不妊治療は大幅に安くなります。だから、可能な限り子供を産む方向で検討してほしいです。
子供が産めない事情があるなら、夫婦共働きができるのですから、バンバン税金を納めていただければいいでしょう。その点において、子供がいる、いないに関わらず配偶者控除は廃止してもいいと思います。
必要なのは「子供控除」です。
身体が弱くて子供が産めないなどの場合は、むしろ「弱者」で保護すべき対象ですから、義務の議論の範疇から外れます。
No.3
- 回答日時:
> 結婚できない、結婚しないのは甘えであり、義務を破っていると主張されている方々がいらっしゃいますがどう思いますか?
義務ではなく、権利だと思います。
> 恋愛結婚が主流になった現代とはいえ、結婚しようと思えば誰でもできるでしょうか?
出来ないでしょうね。
> 独身税は今後、必要だと思いますか?
とんでもない話だと思います。
No.2
- 回答日時:
事実上の意味調べた方が良いと思います。
。。> 義務を破っていると主張されている方々が
>いらっしゃいますがどう思いますか?
聞いたことないです。少数意見は参考になりますが
それが全てではないので、それにとらわれるべきことではないと思います。
働けない人、障害者や老人など
孤独な弱者もいると思います。
独身税ではなく、結婚減税、子供減税にすれば
良いと思います。
消費活動の良いところを減税することで
さらに消費を促進します。
そもそも税金なんか増やしても、政治家や官僚の懐に入るだけです。わけわからない公益法人にお金が渡るだけです。
今は、脱税を取り締まる方に回るべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 結婚したくないのに、結婚した人いますか? 6 2023/07/10 19:07
- その他(結婚) 結婚と恋愛は違うといいますが、今その現実に 直面しています。 結婚式が数ヶ月後にあります。 また入籍 7 2022/08/12 11:18
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛離れと結婚離れ 7 2023/07/08 14:24
- その他(結婚) 「結婚はコスパ最悪」というのは極めて合理的な主張では? 5 2022/10/10 22:30
- 哲学 西洋人が日本に対して同性婚を認めろ等と騒ぐのは余計なお世話ですか? 日本では伝統的に恋愛婚よりも見合 12 2023/06/10 08:37
- その他(悩み相談・人生相談) 何だかんだ楽しいですよね、独身。 どうして独身になっちゃったんですか? 四十代〜五十代の未婚の方にお 4 2023/04/04 18:04
- 婚活 政略結婚でも、家族愛を育んでいけばよい? 恋愛感情はなくても、家族愛は後からでも作れるものなのか 5 2022/04/06 19:54
- 婚活 26歳女です。 結婚はした方が良いのでしょうか。 実際自分の気持ちに聞いてみると、もしずっと一緒にい 16 2023/06/12 21:39
- 婚活 結婚しなくちゃいけない風潮がしんどい。 結婚相手どころか彼氏もいない26歳女です。 面と向かってはっ 8 2023/06/17 22:27
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
コールセンターで働いています...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
自分で料理できる男性は、むし...
-
40過ぎた未婚女性は結婚したい...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
結婚したかった
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
男性で社会人3~5年目で結婚、...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
結婚するうえでの自分の過去
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
配偶者の親族の中での立ち位置...
-
試用期間中
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
コールセンターで働いています...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
男性に質問します、永年無職の...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
娘の事で相談です。 29歳独身同...
-
結婚において身体の相性はどれ...
おすすめ情報