
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
「信頼できるメーカー」がどれかという質問ですが、電源ユニットに関しては「製品がどうであるか」が重要であってメーカーがどうこうでは無い気がしますね。
まぁ、Corsairと玄人志向の両社がどういう会社・ブランドなのかについてはWikipediaの解説を見てみると良いのでは。
・Wikipedia:コルセア(企業)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB …
・Wikipedia:玄人志向
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E4%BA%BA …
ハッキリ言うと、どっちも自社で電源を開発・生産をしていない(OEM元から購入して自社製品として販売しているだけ)ので信頼もクソもありません。
Corsairの電源ユニットで評価が高い製品(AXシリーズとかAXiシリーズとか)の殆どは、Seasonic社かFlextronics社のOEM。
玄人志向の電源ユニットで評価の高い製品(KRPW-GK550W/90+とか)はEnhance社のOEM。
逆にCWT(Channel Well Tech)社のOEMを使っているCorsairの電源ユニットは評価がいまいちだったりします。
Seasonic社もFlextronics社もEnhance社も電源ユニットの製造元として高い実績を誇るメーカーです。
他にはSuperFlower社も品質の高い製品を作ってますね。
そういうOEM元の製品を使っているかどうかでも、電源ユニットはかなり差が出ますので販売メーカーの信頼がどうこうじゃないのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ユニットの異音
-
電源が切れているパソコンから異音
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
焦げ臭い!?!電源がつかなく...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源交換しようと思うのですが...
-
ファンが一瞬回るがBIOS画面が...
-
CPU(Athlon)は何Vの電源が何...
-
電源ユニットメーカー 玄人志向...
-
電源ユニット故障と電圧の表示
-
富士通のFMV ESPRIMO FH78/RD ...
-
オークションから入手したPower...
-
バイオの電源ユニットを交換したい
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
メモリを挿し直したらPC動きました
-
携帯紛失 警察対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
ディープクールの電源ユニット...
-
ハードディスクの電源コネクタ...
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
ファンが一瞬回るがBIOS画面が...
-
PC電源が火花を吹いた原因はな...
-
3台目のHDD増設でPC立ち上げが...
-
電源が切れているパソコンから異音
-
パソコンから嫌なにおいがして...
-
PCの電源ユニットの故障?
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
おすすめ情報