公式アカウントからの投稿が始まります

私は34歳、夫は46歳です。
夫の乏精子症で、1年前から不妊治療をしています。
検査から始まり、人工授精、顕微授精と進んできて、顕微授精の結果2つ初期胚ができたので
2回胚移植をしたのですが、どちらも陰性でした。
顕微授精も、成熟卵子は17個とれたものの、受精卵は8個しかできず、初期胚まで成長したのは2個だけでした。胚盤胞はできませんでした。先生からは精子の影響が大きいといわれました。

もともと私にも子宮筋腫があったのですが、今年の初めには摘出する必要はないといわれていました。ただ、治療の過程でどんどん大きくなってきて、今日、摘出したほうが良いといわれました。

今までで100万弱のお金が出て行ってしまっていて、これからは子宮筋腫の摘出、再び採卵、胚移植とさらにお金がかかると思います。

先生からは、子宮を整えて、繰り返し胚移植を行えば乏精子症でも望みはあると聞きましたが、
正直、あとどれだけお金と時間を使い、精神的、身体的な苦痛に耐えればよいのかわからず、苦しいです。
不妊治療は出口のないトンネルといわれますがその通りだと思います。

かといって不妊治療をやめる決意もできません。
両親に孫を見せてあげたいとも思います。

経験者の方はどのように乗り切られたのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まず子宮筋腫を治されてからじゃないですか?


焦らず、辛抱強く。
まずはお大事に。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!