No.10ベストアンサー
- 回答日時:
プロバイダーとは
ネット環境を
有料で提供してくれるサービス機関を言う
すなわちパソコンだと
プロバイダー無しではネット環境は使えない
ちなみにスマホや一部のタブPC
そしてWiFi接続を可能とする端末(モバイル端末)は
SIMと呼ばれる物をつけて
その契約内容により
電話やメールが使えるのと同時に
ネット環境が提供されるようになり
使えるようになるのだ
つまり電話会社が
プロバイダーになってくれるようなものだ
つまりはパソコン全てが
ネット環境を使えるようになるには
プロバイダー契約が必要だということだ
ちなみに
プロバイダー無しでパソコンは使える
が
このままではネットは使えない
ネット環境のあるモバイル端末とかを
使えばパソコンでもネットにはつながれる
無論
最近のスマホもネット環境を経由して
パソコンと接続すると
パソコンもネットが使えるようになる機能が
付いているよ
ただ電話会社に話を通す必要が出るし
パソコンとも(有線でも無線でも)
接続が必要であるし
そして厳密にはネットを使うにも
制限付きになるけれどね
No.7
- 回答日時:
家の固定電話と同じで機械持ってても電話ができないのと同じで
NTTとかと契約して使えるようにしてもらわないと無理なのと同じです
契約して番号を割り当てられてからしか使えません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
ISDNのパケット料金について
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
三菱のデバイスネットユニットQ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
XPの中古パソコンを購入しよう...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネットやスマホ携帯について
-
OCN IPoE接続
-
パソコンのWi-Fiについて 付属...
-
コメダ喫茶店で、Wi-Fi につな...
-
友達の家のWi-Fiを使うことって...
-
東芝ダイナブックのノートパソ...
-
ジャニーズの故ジャニーさんの...
-
Wi-Fiの調子がおかしいです
-
httpをhttpsにしたい
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ハブとLANケーブルだけで複合機...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
おすすめ情報