
町の体育館を借りて、ダンスパーティをするにあたって、準備すべきオーディオ機材について、教えて頂ければと思っています。20mx20mくらいのスペースで、50人前後の方たちに対して、CDをかけ、たまにマイクでお話ができればと思っています。
現在、SC-PMX80-Sというパナソニックの家庭用のコンポを使用しておりますが、これでは、音量がすこしたりないこと、また、マイクが使えないことに不便を感じております。第一の質問は、これを使って、マイクを使用したり、音量をもっと出す方法があれば、教えて頂ければと思います。また、新機材を一からそれえた方が賢明ということなら、具体的にどのような機材をそろえたらいいのか教えて頂ければと思います。ずぶの素人で、どのくらいのお金がかかるのかも全く見当がつきませんが、10万円程度でおさまればありがたいと考えています、中古機材も歓迎です。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
体育館の付帯設備の活用を先に考えましょう。
たいがいは放送設備があります。
新しい体育館ならば壁面にSDカードスロットと操作スイッチがあります。
それによりアリーナからでも音楽再生ができるのです。
当然ながらワイヤレスマイクで館内放送ができます。
何らかの縛りがあり館内設備の使用が出来ないならば
レンタル業者を当たってPA機材を借りてください。
PA機材を購入したとしても使わないときの保管場所に困ります。
以下のセットならば用途に合いますしスマホからの音源を再生できます。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
仰せの用途と広さでは家庭用オーディオ機器の出る幕はありません。
ありがとうございました。体育館事務室に聞いたところ、ポータブルのマイクセットみたいなのを貸してくれました。本日、60人強きてくれましたが、それを使ったところ何とか用を足すことができました。今後、暫くはこれで行ってみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
体育館のようなところは非常に響くので、イコライザーは必須と思います。
アンプなどを最大出力で使うと歪やすいので、できれば、多少の余裕のあるスペックがほしいです。
ありがとうございました。体育館事務室に聞いたところ、ポータブルのマイクセットみたいなのを貸してくれました。本日、60人強きてくれましたが、それを使ったところ何とか用を足すことができました。今後、暫くはこれで行ってみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ワイヤレスアンプがあります、TOA,ビクターなどであります、
大体30人位がメドなのですが50人なら追加スピーカーで対応出来る
でしょう、TOAなら追加用のアンプも入っているのもあります。
マイク(ワイヤレス)、CDなど種類があるので選んで下さい。
自分は人数により1人あたり0.5W位で計算します、50人なら25Wに
なります。(賑やかな環境で)
ちなみに40人の靜かな教室では1Wでも十分です。
ありがとうございました。体育館事務室に聞いたところ、ポータブルのマイクセットみたいなのを貸してくれました。本日、60人強きてくれましたが、それを使ったところ何とか用を足すことができました。今後、暫くはこれで行ってみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こういうのに、CDプレーヤを繋げれば良いでしょう。
お持ちのコンポから出力して繋いでも良いですが、多分ライン出力はないのでスピーカー出力から繋ぐことになると思いますので、
音量の調節がうまくできないかもしれません。
その場合安いCDデッキを買えば良いと思います。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
音は用途を考えるとステレオである必要は無いようにも思います。
ありがとうございました。体育館事務室に聞いたところ、ポータブルのマイクセットみたいなのを貸してくれました。本日、60人強きてくれましたが、それを使ったところ何とか用を足すことができました。今後、暫くはこれで行ってみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- その他(趣味・アウトドア・車) @dam Windows10と言うpcアプリでカラオケをしているのですが採点機能を使用する際にマイク 1 2023/08/03 17:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオのグラフィックイコライザーについて。 現在プリメインアンプを使用しているのですが、音楽の音 3 2022/10/29 18:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ ピュアオーディオとダイニングテーブルの両立 9 2023/07/09 22:16
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- カラオケ DAMカラオケAIの機種で、Ai用のマイクです。 マイクの電源の上にDAMと書いたボタンがあり、 そ 1 2022/06/14 17:36
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
録音機とマイクにおける 入力 ...
-
ixzをiPhoneに繋いでも音が出ま...
-
PCで音声録音しようとして、借...
-
モノラルマイクを2台でステレオ...
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
突然画面(CRT)が真っ黒に!
-
USB接続と光デジタルケーブル接...
-
USB入力のDAC or 光入力のDAC
-
サブウーファーの接続について...
-
デジタル音声出力 (同軸) 端子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
1台のPCに2本以上のマイクを...
-
ヘッドフォン端子からマイク端...
-
ixzをiPhoneに繋いでも音が出ま...
-
CDラジカセにLINE入力をつける
-
マイクのモノラルプラグから3.5...
-
マイクがラジオを受信
-
iPhoneでダイナミックマイクを...
-
マイク アンプの故障?について...
-
ダイナミックマイクから音が出...
-
モノラルマイクを2台でステレオ...
-
体育館で使用するオーディオ機材
-
マイク入力を音を聞く方法
-
歌を録音しようとしてもマイク...
-
マイク端子
-
音響機材について質問です
-
ICレコーダーのマイク入力端子...
-
ロータリースイッチ切替時(iphone)
-
ステミキ、インターフェースに...
-
ボーカルマイクをPCへ接続
おすすめ情報