電子書籍の厳選無料作品が豊富!

山形の東南地方について、たとえば同居があたりまえ、嫁は旦那家に入るなど、古い価値観は残っているエリアでしょうか。

結婚を考えている男性が一人っ子長男。
私自身、男尊女卑の家庭で育ち、結婚に恐怖をいだいています。
また大変お恥ずかしながら、過去二人、そのような価値観であることが発覚して婚約を破棄した経験があり、少し過敏になってもいます。

質問者からの補足コメント

  • ご意見ありがとうございます。
    安心しました。
    嫁への期待が大きすぎ、それを常識として主張するような方の矛先を向けられたこともあり、日本ではまだまだありふれた価値観なのかもと恐怖を抱いていました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/12 20:12

A 回答 (4件)

東京だって「嫁が義実家に同居」は不人気なんじゃないですか?


当地の女性も同じ考えですよ。特に嫁の両親が気にしますから「義実家に同居してくれ」なんて言ったら、猛反発されて、下手すれば破談です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

東南地方とは米沢地方でしょうか。


別にこの地方に限らず、嫁に来たら同居してほしいと思っているのは全国で見かけます。特に農林水産業の盛んな地域。その為に、増改築・新築の別宅を用意される事も見聞きしました。
ある地域では正月も実家が優先とも聞きました。
今は深刻なお嫁さん不足で、気を使われている地方も多いとも聞きます。
貴女のご心配は当然の事です。街中では同居しないのは全く考えられない事ですからネ
結婚する前に、相手の男性にシッカリと確認する事です。
    • good
    • 1

山形だけじゃありません。


概して、農村部では、長男が家督を継ぎ、農業を守る。そう言う風土です。
だから、農家の嫁不足が深刻な社会問題化になっています。

過去にお見合い大作戦って番組ありましたよね。
行政も、あの手この手で出会いの場を設けています。
今時、男尊女卑何て風習じゃ、嫁の来てはありません。
都会の娘さんの中にも、苦労覚悟で農業を遣りたい人もいます。

ですから、貴方の場合、過去のトラウマで、少し過敏になっているのだと思いますよ。
    • good
    • 0

山形の東南地方に限らず、同居があたりまえ、嫁は旦那家に入るという考え方の人類はかなり多くいます。


もちろん、山形の東南地方にも、そうでない人もいます。
はっきり聞いて、確認しましょう。同居なら、だめよって。
今は良くても、30年後はわかりませんよ。誰でも、高齢になれば、生活を支援する人が必要です。自分の両親も義父母も同様に対処しないといけなくなります。それだけはご承知おきください。
そういうことを考えるのは、過敏でも何でもありません。当たり前のことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういったことを考えてしまうことそのものが、自分が嫌なやつになった気がして後ろめたく考えていました。

もちろん身の回りの人には皆幸せでいてほしいです。できることはしたい。ですが、嫁への期待が大きすぎ、それを常識として主張するような方の矛先を向けられたこともあり、とても恐ろしく感じてしまいます。

お礼日時:2021/10/12 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!