
お金を出さない義母に対して困っています。
ことあるごとに「お金がないから」と言われることが多く、結婚、出産祝い等も一切頂いておりません。
お祝いとなると高額になりますし、お金がない人からもらっても気を使うだけなのでこちらからも何も言っていません。
例えば義母の行きたい買い物に付き合い、その際に発生した駐車料金や高速代なんかも私たち夫婦が払います。
せめて「乗せてもらってるからお昼代や飲み物代は出すわ」くらい言えないのかと呆れます。
ここのレストランに連れて行ってあげたい!と言われ連れて行った時には財布を車内に忘れたからと支払いはせず。
私の母親と食事に出かけた際も小銭しか入っていないからと、支払いは母が済ませたそうです。
こういうことが立て続けにあり、もう一緒に出かけたり行動したくないと夫に言いましたが、悪気はないんだと。
昔から本当にうっかりしていたり、気が使えない人間だから奢ってもらおうなんて発想はないらしいです。
私は別に義母に何か買ってほしい、奢ってほしいというよりは、せめて自分の分は自分で払ってほしい、払えないのなら誘わないでほしいと思っています。
これを本人に伝えるのは酷でしょうか?
例えば次回食事に行った時にレジにて自分たちの分だけ出すというのは良くないことですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は娘夫婦と出かけても、息子夫婦と出かけても私が払います。
子供たちもそれが当たり前のようですが、御馳走様の笑顔だけで十分です。
若い人たちは色々大変ですもの。あの世に持っていけるわけじゃないし。
お婿さんは気を使うので、こちらが娘夫婦の所に行った時はたまに御馳走になりますけど。
孫にお金を使えるなんて、嬉しくてたまりません。
新築マンションを買って外車に乗っているからお金がないのでは?
逆にいえばケチでずうずうしいから、新築マンションや外車が買えるのかも。
息子夫婦にたかるならともかく、あなたのお母様と食事に行って払わせるって、非常識ですね。
お母様もあなたの事を考えて、内心驚きながら仕方なく払ったのでしょう。
自分の分は自分で払ってほしい、払えないのなら誘わないでほしいというと角が立ちそうなので、
今度誘われたら、「わー、御馳走して下さるんですか?じゃあお財布持たずに楽しみにに行きますね。」とか、
「ありがとうございます。でもお義母さんお金がないっておっしゃってたから遠慮します。」とか、
「楽しみですね。でもぉ、お義母さんお金がないのでしょう?買い物はやめといた方がいいんじゃないですか?」とか、
明るく返したら?
「すみませんね、うちも子供にこれからお金がかかるから。」とも言っておきましょうか。
悪気はなくても、悪気がないからこそたちが悪いってことありますよね。
あなたのお子さんも、大きくなればお小遣いもくれないようなケチなじじばばの所には行きたがらなくなるかも。
うまく立ち回って下さいね。

No.6
- 回答日時:
義母の経済力が分からんから何とも言えないけど、「お金がないから」と言ってんだからないんでしょうね。
貴女はそれに対して肯定も否定もしてませんからね。旦那が払ってると思えばいいんじゃないの。「レジで自分達の分だけで・・」私が旦那なら「その分俺が払うよ」と言って払います。義母はお金がないと何度も何度も言いますが、義両親は数年前に新築マンションを買い、車も外車、2人とも働いていますしお金がないようには私には見えません。
財布を持ってこない、借りたお金を返さなくても気にならない、というのがとても非常識に感じてしまいます。
No.4
- 回答日時:
私の妻の母親がその様に出し渋っても余り気にしません。
妻には経済状況を聞きはしますが、出したくない人に出させるつもりが無いからです。
女性は旦那の立場に立てないから責め立てるのでしょう?
離婚しては?
男性の離婚理由の1位は義家族への不満やディスりです。
No.3
- 回答日時:
そんな事を口に出してはいけませんよ。
一緒に行動する日に限って、微熱が出て、頭痛がして、外出できなくなれば良いのです。
いいですか、必ず微熱が出て、必ず頭痛がするんですよ。例外なく、です。
これが大人の対応。
No.2
- 回答日時:
お義母様が本当にお金の無い貧困層の方なのでしたら、質問者さんの心が狭いように思います。
お義母様が平均的な経済状況の方なのでしたら、お義母様がおかしいように思います。
「レジにて自分たちの分だけ出す」というのは、ちょっと良くない気がします。
義両親は数年前に新築マンションを購入、外車に乗っているあたりからしてもお金がないようには見えません。
借りる、やいつも出してもらうからこちらも出す、というのは分かりますが、財布を持ってこなかったり私の母親にまで出させると言うのがどういうつもりなのかわからないです。
人にお金を借りたり出してもらって気にならないのでしょうか。
お礼の言葉もないので気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お金を一切出さない姑さんをお持ちの方いらっしゃいますか?お金は使わなければ貯まるが口癖の姑がいて、本
子育て
-
義両親にモヤモヤ
父親・母親
-
お金のない姑と、同居します。ほんとうに「くそばばあ」と思っています。死
親戚
-
-
4
「金を出さないなら口も出すな」
その他(結婚)
-
5
義父、義母と外食をしたときのお会計について
兄弟・姉妹
-
6
金銭面でいつも頼ってくる義家族について
父親・母親
-
7
お金を払う素振りだけ見せる義母が嫌になってきました
夫婦
-
8
義理両親からの大金の援助
夫婦
-
9
エロくなってきた妻
セックスレス
-
10
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
11
お金に汚い姑 結婚3年目、子供なし。 無貯金無年金の姑がいます。 姑は裕福な家庭に育ち、義理父の給料
その他(家族・家庭)
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
13
我が家の姑は91歳です 死んでくれと願えば願うほど 長生きです ご飯も家族で一番食べます いたるとこ
高齢者・シニア
-
14
お金がないのに働かない姑と働かせたくない息子・・・
その他(結婚)
-
15
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
16
娘夫婦がすぐ近くに住んでいます。 もう2年ほど経つのですが些細な事で考えてさせられます。 と言うのも
子供
-
17
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
18
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
19
息子(夫)にたかる義両親を何とかしたい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
私たち夫婦は図々しいのでしょうか。
子育て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
40代後半、子供3人(高、中...
-
産後、義母のことが異常なほど...
-
お金を出さない義母に対して困...
-
義母同居なのに里帰り出産はダ...
-
義母が良かれと思って行うこと...
-
娘の里帰り出産と義母の介護。
-
自分の親からの新築祝いの額、...
-
嫁の母親が嫌い
-
息子大好きすぎる義理母と、そ...
-
賃貸暮らしの義母の老後について
-
義母が生理的に無理です。 結婚...
-
長文失礼します 3人目妊娠中で...
-
イベントごとに介入する義母
-
妻の出産直後に義母と海外旅行...
-
義兄(40代)がおそらくずっと無...
-
おばあちゃん子について
-
義母の胸が気になり、触りたい
-
2ヶ月になる娘を義母に預けるの...
-
デリカシーのない義母
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
お金を出さない義母に対して困...
-
産後、義母のことが異常なほど...
-
嫁の母親が嫌い
-
義母の胸が気になり、触りたい
-
イベントごとに介入する義母
-
全く話が通じない義母。キレて...
-
義母が良かれと思って行うこと...
-
何も解決しないのに正論で相手...
-
長文失礼します 3人目妊娠中で...
-
義母が生理的に無理です。 結婚...
-
嫁だから?旦那の実家の仕事の...
-
義両親との旅行、どんなことに...
-
賃貸暮らしの義母の老後について
-
自分の親からの新築祝いの額、...
-
敷地内同居です。 嫁の実家で敷...
-
夫は、妻と母のどちらの味方を...
-
旦那が親に借金していた事が携...
-
同居で食事別について
-
義祖母に働けと言われる はじめ...
おすすめ情報