
はじめまして。
都内に住む20代後半です。
来月末にマンションの更新があり、
現在両親と実家に戻るかこのまま住み続けるか話し合っている最中です。
両親は一応元気ではあるのですが、
・父(60代前半)で心筋梗塞持ちで何度か手術を繰り返している
・母(50代前半)で良性脳腫瘍で半年に1度通院中
と健康と言い切れるわけではない状況です。
私と両親は普通に仲が良く、
母とは毎日連絡を取っており、
朝起きた連絡や帰宅の連絡がないと心配してくる程子離れができておりません。
少し異常だと思いながらも、
大好きなので欠かしたことはありません。
マンション更新の度に、
次更新したら帰って来て欲しいと言われ続け早数年と言ったところなのですが今回は上記のように両親が手放しで元気というわけではないため分岐点かなと思っており悩んでおります。
(両親は家族でいるのが1番いいから帰ってきてほしいとただただ言ってきます。)
両親のことは好きですし、
東京に実家があるのであれば一人暮らしをすることはないだろうなと思うほどではあるのですが、
地元に戻りたくない理由も多数あります。
ひとつは上記と少し矛盾も出てきますが、
両親の夫婦喧嘩です。
両親は互いに気が強いので、
仲は良いが喧嘩もしょっちゅうする為、
実家に住んでいた頃はそれがストレスでもありました。(帰省する今でも夫婦喧嘩する時も多々)
後はやはり東京にいる方が便利ですし、
東京に出てきた出来た友達と方が地元の友達より仲が良く、地元の友達はほぼ0といった感じの理由もあります。
その他はやはり仕事です。
人事職なので地元でてきないこともないですが、
興味がある企業が少ないことや給料面です。
上記の理由だけでも地元に戻るデメリットがかなりあるのですが、
残ると決断ができないのはやはり私が一人っ子であるからだと思います。
たった1人の親なので、
もちろん将来的には面倒を見る覚悟ではいますが、
今現在お相手がいないので、
結婚など今後については何もかもが未定です。
同じような状況の方、
経験をした方はいらっしゃいませんでしょうか?
また地元民がどうも苦手のため、
地元で相手を見つけることも避けたいといった理由もあります。
地元に戻りたくない理由はデメリットではなく、
わたしの我儘になるのでしょうか…。
どうかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
我儘じゃないです。
今はまだ実家には戻らない方がいいと思います。
今優しくできるのは、距離があるからですよ。
地元帰って毎日夫婦喧嘩に巻き込まれて、
就職先も満足できる職場ではなく、出会いもなく…
なんてなったらゾッとしませんか?
現時点では地元に帰る「あなたのメリット」が何もないです。
実家に戻るかどうか考えるなら、
もうちょっと計画的に話を進めた方がいいです。
地元で満足できる条件の会社に転職が決まったらとか、
地元で婚活して相手が見つかったらとか、
何かしらあなた自身が前向きに「地元に戻るか!」と、
思えるものを見つけてください。
親をフォローしたい気持ちは素敵ですけど、
まずは自分自身を一番大切にね。
あなたが幸せでいることが1番の親孝行ですからね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
私だったら、親を子離れさせるためにも帰りません。毎日の報告もしません、<<便りが無いのは元気な証拠>>ともいいますから、1月に一回か3月に一回ぐらいかな。
また、<<夫婦喧嘩は犬も喰わぬ>>と昔から言われており、レクレーションなんです。気にすることはありません、嫌ならとっくに離婚しています。
また、病気を心配されていらっしゃいますが、一緒にいても、隣に寝ていても、どうする事も出来ない場合もあります。
何かあったら、救急車を呼ぶ‼のが一番いいですからね、そのくらい言わなくても両親は知っていると思います。
両親の為にも気を強く持って頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
>>もちろん将来的には面倒を見る覚悟ではいますが
優しいですね。
今これから恋愛して、ビジネスでキャリアつかんで、自分のやりたいことをやる時期じゃん
親が背を押してくれる存在なら、よさげだけど
依存的な雰囲気がプンプン伝わってくる
ちなみに、恋愛でいうと、友人が多い方が安心できるし
東京の方が、年収も高めでよさげな男は多い
ビジネスも、全国から人が集まるわけだから、成長も〇
数字で考えて
両親のことは好き 多めに見て+3
両親の喧嘩-1
両親病気持ち-1
魅力的な企業少ない-1
地元民苦手-1
ちなみに
>>朝起きた連絡や帰宅の連絡がないと心配してくる程子離れができておりません。
これは重たい、一緒に住んでないのに
-1
合計-3ポイント
ちなみに、両親の喧嘩・・・友人との喧嘩もあると思うけど
いがいと人の喧嘩見るだけでも、相当ダメージがくらってしんどくなりますよ。
私は帰らないかな。
No.1
- 回答日時:
まさに同じような状況でした。
両親の夫婦喧嘩、大変ですよね。
なぜか子どもが巻き込まれる始末…
しかも一人っ子なので、ぜーーーーんぶきますよね。せめて兄弟がいて相談できれば…と思います。
わたしはとりあえず貯金を増やすために実家に戻りました。
数ヶ月前に夫婦喧嘩があり、見事に巻き込まれて、面倒くさくて疲れたので「もうアパートかりてこの家出るから!バイバイ」と、荷物をまとめて家出を数日しました。
実際はアパートなんて借りてませんし、友だちの家にお世話になっただけです笑
その後は夫婦喧嘩が減りましたよ。
参考になるかわかりませんが、エピソードまでに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- 通信費・水道光熱費 就活で上京したいが、親とのことで迷っている 7 2023/07/24 16:11
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- 引越し・部屋探し 母親との不和 どこに住むか 3 2023/08/24 08:35
- 友達・仲間 彼氏が会社から転勤をくだされました。どうするべきか。 9 2023/05/29 17:20
- 中途・キャリア 32歳女性uターンについて 3 2023/01/16 09:08
- 兄弟・姉妹 実親との関係について。 5 2023/03/28 18:19
- その他(家族・家庭) 親から自立できず、自信を取り戻せなかった 大学4年生です 都内の大学に行きましたが東京の環境よりも実 1 2022/06/21 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きなこと優先する人について
-
進撃の巨人について。 なぜジー...
-
56歳既婚です。両親が高級老人...
-
私の実家から義実家への新築祝...
-
食事をご馳走になったお礼の手...
-
深夜、両親の寝室から嬌声が聞...
-
独身で天涯孤独の人間が賃貸契...
-
市営住宅の子とは付き合うな、...
-
将来が不安です
-
教えて下さい!敬語の使い方
-
家族構成の答え方について。 現...
-
「のであれば」の用法について
-
身長について
-
髪がブラウンの両親から金髪の...
-
来客が宿泊する場合の準備すべ...
-
両親の喧嘩を聞くと泣いてしま...
-
新居に両親を泊めないのは失礼...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の精神科通いについて
-
両親の喧嘩を聞くと泣いてしま...
-
食事をご馳走になったお礼の手...
-
「○○だと思っていると思います...
-
深夜、両親の寝室から嬌声が聞...
-
一緒に言い訳を考えてください...
-
来客が宿泊する場合の準備すべ...
-
教えて下さい!敬語の使い方
-
「のであれば」の用法について
-
両親のことは好きだけど、許せ...
-
弟の嫁 (私より年上) の態度に...
-
女の一人っ子で実家に戻るか悩...
-
独身で天涯孤独の人間が賃貸契...
-
両親のけんかに悩む30代のこ...
-
髪がブラウンの両親から金髪の...
-
私の実家から義実家への新築祝...
-
進撃の巨人について。 なぜジー...
-
両親の万引き
-
家族構成の答え方について。 現...
-
ある両親がAB型同士で子供がO型...
おすすめ情報
皆様アドバイスありがとうございます。
順次お礼させていただきます。