dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
いつもお世話になっています。

パッチワークをはじめてみたいのですが、
基礎等の初心者向けに公開されているサイトを探しています。
自分でもいろいろ調べてみたのですが、キルトの通信販売の
ホームページばかりhitしてしまいます。

お薦めのホームページやリンク集などご存知でしたら
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

独学で去年からパッチワーク始めました。


いろんなことを知りたい気持ち,とても分かります。
本を見ても,肝心なもっと詳しい写真が欲しいなど出てきます。そんな時は,たとえば「しつけ」「キルティング」など用語で検索する手もあります。


ここに初心者の為のパッチワークというコーナーがあります。

http://b-berry.milkcafe.to/

もしくは,掲示板などがあるサイトもあるので,そこにお邪魔して,自分が困っている段階のことを聞くことも一つの方法ですよ。
そこでお友達を作って,先輩キルターさんたちに技を伝授してもらったりすると,世界が広がりますよ。
楽しく針が進みますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません!

独学でパッチワークを始められたという事で回答とても参考になりました。

ただ、教えていただいたサイトが繋がらなくて・・(ノ△・。)
サーバが落ちているのかもしれませんので、また時間をみて行ってみたいと思います。

いろいろ参考になるアドバイス本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/05/05 14:52

こんにちは。


初心者向けのサイトという訳ではありませんが、下記、キルト・パッチワークの第一人者である、野原チャック先生のサイトの中のスクール紹介のページです。
現在ご活躍なさっている多くの先生が在籍若しくは卒業→独立した教室を運営なさっております。(勿論他に、独学、他の先生に習った方でご活躍なさっていらっしゃる方も多々おられますが)
お住まいの場所が不明ですので、最寄のお教室に通ってみてはと思います。
ご自身で独学で、という場合には、サイトよりも書籍から入った方が宜しいかもしれません。
ご参考までに。

参考URL:http://www.pencil-points.co.jp/kyousitu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした!

教室に通えるほどお小遣いがないのが現状でして・・。(;^◇^;)ゝ
ネットならお金かからないしどんなものか知るにはよいかな~と
おもって質問した次第です。

いろいろありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!