重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年も、スタッドレス商戦の時期がやって来ました。今でも、スタッドレスはブリザック以外には有り得ない!というユーザーは、ゴロゴロいるものですか?
ブリヂストンの調査では、北日本ユーザーの40%が装着していると主張しています。

A 回答 (4件)

札幌市のタクシー1,039台のうち722台の69.5%がブリザックだと主張していますね。

最初にブリザックで走って見て、圧雪/氷結/凍結などの様々の路面を走って見て、ブレーキの効きやカーブでの曲がりなど性能を把握してから、ブリザックで無いタイヤを履いて走って見るのが一番良いと思います。やはりブリザックじゃ無いと駄目だと感じるのか、ブリザックで無くても大丈夫と感じるのか・・・
    • good
    • 2

信者でなくても選択されていればそれは単純にシェア直結でしょ


なぜ信者の質問にシェアを持ち出すのやら

ゴロゴロいるのゴロゴロってあなたにとってどのくらいなの?
人数でなく比率ね
    • good
    • 3

まぁシェアが大きいのは事実でしょうね・・・・



大規模スーパーとか会社の駐車場なんかでみてれば
    • good
    • 1

一般ユーザーは安くて高性能ならそれで良いのでメーカーは不問です。



カーマニア以外は夏タイヤでさえどんな銘柄のタイヤが装着されているのか気にもしないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!