
質問させていただきます。
数週間前よりPCを起動させた直後に
全く同じ内容のdesktop.iniがメモ帳によって2つ起動するようになりました。
色々と過去ログを調べてみてもdesktop.iniの機能は理解できても解決はできませんでした。
なにかおかしなことになっているのではないかと心配です。
起動するdesktop.iniの内容は以下です。
[.ShellClassInfo]
LocalizedResourceName=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-21787
当初、デスクトップの壁紙を変更したか、もしくはフォルダのカスタマイズやアイコンの変更をした後から、
このような症状が出るようになったような気がしますが、原因は定かではありません。
なにとぞ良回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手っ取り早い方法だと、「Windowsキー + R」でファイル名を指定して実行を表示させ、"msconfig"と打ち込みます。
そしたら、システムコンフィギュレーション(だったかな?)みたいなウィンドウが出ますので、スタートアップのタブをクリックします。そこにチェックされている項目をすべてはずします。これでウィンドウズ起動時に立ち上がるすべてのプログラムを封じ込めます。ちなみに、Windowsの初期設定ではこのリストには何もありませんので、すべて後からインストールしたドライブやソフトに関係したものが殆どです。これを試して、再起動後desktop.iniが開かなければ、何度も同じ作業を繰り返して、必要なものにチェックを追加してゆき、どれをチェックしたときにdesktop.iniが立ち上がるかを調べればいいと思います。もしこの方法でダメならう~ん、僕にはお手上げです。
その場合、Windowsのリストアを試されてもいいと思います。
治りました!
教えていただいた方法でセコセコと調べてみたら
スタートアップの中に作成されていた
desktop.iniが原因であることが判明し、
これを削除することで症状が治まりました。
ありがとうございました!
ちなみに手順は、「スタート→ファイル名を指定して実行→"msconfig"→システム構成ユーティリティ→スタートアップ」で出現するスタートアップ項目の中にあった"desktop"という2つの項目の場所を見ることで原因ファイルをつきとめました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Excel(エクセル) マクロのコードを、少しでも削って短くしたい 3 2022/08/30 07:46
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
タスクバーが二重表示されてしまう
-
起動時、タスクトレイのアイコ...
-
gpedit.msc ローカルポリシーの...
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
EXCEL起動について
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
「ショートカットエラー パラメ...
-
"スタートアップの" -?
-
パソコンを起動したときに自動...
-
パソコン起動時に自動的に開く...
-
PC起動後にdesktop.iniがメモ帳...
-
コンピューターの管理が無い!
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
カスペルスキーのマークがタス...
-
Windows 7 64bitでのreg.exe
-
Vistaと7の決定的というか大き...
-
WindowsXP セーフモードでも起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
IEの全画面表示(キオスクモー...
-
Windows 7 64bitでのreg.exe
-
Windows XP起動時にソフトを自...
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
コマンドプロンプト 使用不可
-
autoexec.batをウインドウズX...
-
コンピューターの管理が無い!
-
WinXPのタスクスケジューラ設定...
-
EXCEL起動について
-
全種類のファイルでクリック→開...
-
アイコンが消えないんです
-
デスクトップ画面の広告の削除
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
カスペルスキーのマークがタス...
-
INF file txtsetup.sif is~
-
「ショートカットエラー パラメ...
おすすめ情報