
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PVA(合成洗濯のり)と硼砂水溶液を混ぜてできた成果物はアルカリ性なので、酢酸などの酸性のもので洗うととれるとどこかに書いてありました。
酢水で洗うと書いてあるところもあったので、とりあえずお酢で試してみたらいかがでしょうか? 学校の理科の先生とか、薬局の薬剤師さんに聞くのも手だと思います。 回答になってなかったらごめんなさい。ちなみに、普通のPVA洗濯のりは、水にPVAが10%ほど混ざっているものなのだそうです。ただ、PVAは水に溶けにくく、70℃で一時間以上かきまぜないと混ざらないそうなので、水で洗っても落ちないのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
スライムには、ほう砂(ほう酸ナトリウム)と糊が入っています。
一応、水で洗えば溶けて取れるとは思います。
ただ、ほう砂(ほう酸ナトリウム)は、毒性が強いので注意が必要です。
参考URL:http://wchem.iwa.hokkyodai.ac.jp/~u5095/suraimu/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
スライムが畳に染み込んでしまいました 落とし方わかる方いませんか? 気づいたら時はまだ柔らかく、ふつ
クラフト・工作
-
スライムを取る方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
スライムの取り方
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
畳についたシミ
掃除・片付け
-
5
スライムが服についてしまった
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
畳のシミが取れません。 どうしたらよいですか?
掃除・片付け
-
7
シリコン粘土が髪に絡まった
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
8
スライムが紙にくっついてしまいました。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
9
フローリングについた糊の落とし方
インテリアコーディネーター
-
10
フローリング床の染み抜き方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
11
車のシートに、子供がスライムを粉々に落としてしまい固まりとれません。取り方を教えて下さい。宜しくお願
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
髪の毛についた粘土の取り方
その他(家事・生活情報)
-
13
洗濯糊が固まってできたしみの取り方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
14
「すいません」と「すみません」どちらが正しい?
日本語
-
15
カーペットに粘土...
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
気楽にもらったら―実は高額商品...
-
5
スライムの落とし方を教えて!
-
6
おもちゃを探しています 2004年...
-
7
溶けた風船のべたべたを落とす方法
-
8
ガチャ1回300円としたら50円6枚...
-
9
萎んだぷにぷにスライムを元に戻す
-
10
ワンコのおもちゃ…どんな状態に...
-
11
「ご本」はていねい語?
-
12
バンダイの不良品
-
13
田舎住みのお座敷シューターで...
-
14
時刻の合わせ方
-
15
お店の食べ物ディスプレイの名前
-
16
フリクションってなんですか?
-
17
残ったビーズの使い方
-
18
プリズムの購入をしたいのですが
-
19
チョコエッグの中身の見分け方
-
20
サウンドロップについて
おすすめ情報