
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
povo2.0はauガラホで使えますよ。
KYF42にSIM入れて通話、通信の検証済みです。
ただ、トッピング買うのはスマホアプリからで無いと出来ないので実質スマホが無いと成立しません。
自分は5分かけほを付けて使う予定でいます。
KYF39/41/42では動作確認とれていますし、auのガラホなら大丈夫みたいです。
最低料金はsmash.使い放題パック(24時間)220円で更新可能です
KYF41、KYF42:B1/3/18
KYF39:B1/3/26
KYF35、KYF36、KYF37、KYF38:B1/26
何れもSIMロック解除が必要
No.5
- 回答日時:
KDDIが動作確認をとっている機種。
この機種にあがっている機種なら、KDDIが動作確認をとっているので、使えるってことになりますね。あがっていない機種については、完全に自己責任。
今は、povo2.0となます。
180日以内に、660円以上の課金を行えば、月0円でも利用できるってことになる。
だから、180日以内に、2回以上1GBを課金すれば大丈夫って計算になりますね。ただ、1GBって7日間しか有効期間がありません。
No.3
- 回答日時:
GRATINA KYV48/KYF37 って動作確認表にあります。
その他は、
https://povo.jp/product/ で確認しましょう。
カケホオプションだけで、他社よりも安いカケホになります。
規定内オプションなんだから、可能です。
>(通話のみネットを全く使わない)人でpovoに入ってる方もいるでしょうか?
A,
入っている人は居るでしょう。
お試し感覚でも契約は契約だし、ただしそんなのは、180日間だけ可能です・・・
No.2
- 回答日時:
型番 KYF/KYX/SHF などは povo 対応端末にないようです。
端末の povo 対応情報は、契約する前の必須の確認事項。
https://povo.jp/product/
>その場合1ギガの料金は最低支払うことになりますか?
基本は0円だから、データトッピングを購入しなくても、超低速128kbps の送受信は可能。
無料ベースで、通話/SMS などの従量料金660円以上がなく、有料トッピングが一度もないまま180日間経過後、通知後自動解約。
1GBデータトッピングは、購入から7日間の有効期限がある、ひと月満遍なく使えるわけじゃない。丸ひと月で、適度なタイミングで使いたいなら3GB(30日)を買わないといけません。
結局、ひと月普通に使うとなるとデータトッピング3GBを買い足すことになるので、ソフトバンク LINEMO ミニプランと料金的には変わらないと思います。
No.1
- 回答日時:
povoの対応端末にガラホはありません。
トッピングできるpovo2で契約すれば、データ通信を付けずに運用できますよ。
180日間以上有料トッピングの購入などがない場合で、期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円を超えていないと契約は解除されますから、5分間通話無料のトッピングだけ付けると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
auスマホのsimをガラケー(ガラホ)携帯に差し替えて使いたいです。
au(KDDI)
-
auガラケー(KYF39・SIMフリー)をNMPでドコモでも引き続き使えますか?
ガラケー・PHS
-
auガラケーから 初めてのauのスマホ乗り換えました。 質問ですが、今と同じ機種(色ちがい)を 楽天
au(KDDI)
-
4
ドコモのガラホから楽天モバイルに変更したい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
最近のAndroidはスマホ決済可能でしょうか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
radiko聴いたらギガが減るのですか(?_?)‼️
ガラケー・PHS
-
7
povo2.0について
au(KDDI)
-
8
これって契約解除ですか?それともワイファイがない状態でネットが使えなくなるやつで支払えば戻るやつです
Y!mobile(ワイモバイル)
-
9
AndroidよりiPhone選ぶメリットってなに?
iPhone(アイフォーン)
-
10
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
docomoから楽天モバイルへの乗り換え検討中
Y!mobile(ワイモバイル)
-
12
楽天モバイルを快適に使っていて一か月のデータ使用量が60 GB ぐらいですがなぜ楽天モバイルは繋がら
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
今更の質問お許しください。 ahamo、ポボ、UQモバイルの3つの格安携帯電話に変更したいと思ってい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
5G電波スマホについて 4G電波も受ける機能付きの為に割高ですか?
docomo(ドコモ)
-
15
僕の質問はなぜ回答がつかないんですか?不具合ですか?
Android(アンドロイド)
-
16
ドコモガラケーで0120をかけられなくできますか
docomo(ドコモ)
-
17
最近携帯を乗り換えました。 落とされる額は5000円くらいときいていたのに、9000円ほどおとされて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
AuでiPhone 13を機種変更で購入したんですが、契約で5 G NETには入っているんですけど、
au(KDDI)
-
19
povoについて
au(KDDI)
-
20
「電話番号」の「維持費」
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
楽天モバイル 楽天モバイルに乗...
-
5
一年前に引っ越した家がWi-Fiが...
-
6
楽天1 GB 以内ならゼロ円はなく...
-
7
NHK 受信料 母が老人ホームに入...
-
8
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
9
Googleでエロ動画と検索して動...
-
10
美容院のレシート
-
11
刺青 背中から胸まで竜虎の刺青...
-
12
振り込みの時に自分の名前は知...
-
13
区間運賃が同じ場合の定期券の...
-
14
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
15
コベルトって何ですか?
-
16
2日間位水が出しっぱなしの料...
-
17
スマホ通話料金 身に覚えの無い...
-
18
郵便物の重さについて
-
19
アダルトサイト側では個人情報...
-
20
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter