
出産祝い祝いについて
友達が2人目を出産予定です
出産祝いは何がいいか質問させてください
ネットで調べて候補として
①ベビー服、ステイ
▶好みがあるだろうし上の子のお下がりありそうで却下
②ギフトブック
▶本を見て商品を選ぶ余裕なさそうなので却下
③商品券(現金)
▶1番実用的で①②④も自分の好みのものを買えるありと思ってる
④オムツやおしりふき
▶1人目の時に使っていた使いやすい商品があるとおもうので却下
私は③がいいと思ってます
他にもこれが良い、何番がいい、や
③はやめといた方が良いなどアドバイスお願いします
No.5
- 回答日時:
うちが実際に友人の二人目のお祝い…
商品券は選びませんでした。
うちがあげたのは、ちょっと良いベビー用品と二人目のバースデードールと上の子とお揃いのモノの三点あげました。
実際うち自身三児の母で、二人目になるとお下がりは使用しますが限界があり、当時もう二人までと決めてたのもあって、二人目にはかなり安いベビー用品しか買わなかったんですよね。
でも周りからはベビー用品でも結構高いミ◯◯ウスとポ◯◯ル◯ローレンを上の子とセットで頂いて、それをお食い初めとかに着せたり、かなり重宝しましたね。
うちはそれは嬉しかったので…
多分お高いブランドモノなら、誰が貰っても嬉しいと思います。
敢えてこの回答ですみません。
No.4
- 回答日時:
正直、本人に聞くのが一番です。
二人目なら上のお子さんの時のものを流用したりもするでしょうし、どうせなら本当に欲しいものをあげる方がいいと思います。二人目だから欲しいけど買うのを悩んでいるということもあるでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産祝い
-
彼氏の妹への出産祝い(面識なし)
-
サイズ
-
人間関係うまくいっていない職...
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
彼氏の姉に出産祝い
-
私の両親から私の義理姉夫婦へ...
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
お祝いをあげてない人からお祝...
-
親友の出産お祝いは?
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
二人目妊娠。育休延長でいい顔...
-
年子希望ですが、連続で産休育...
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
社会人としての自覚の無さ。人...
-
産休前の餞別(出産祝い)
-
取引先との電話で「弊社の担当...
-
仲良くしていた元職場の同期。...
-
相祝い(お祝いが重なった)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報