dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォームに書いた内容をcsvに保存するところまでは行けたのですが、それをblobにしてダウンロードURLを作るやり方がわからないです

質問者からの補足コメント

  • 言葉足らずでした
    javascriptです

    htmlでフォームを作り
    jsでフォームの内容をcsvに保存し、csvの内容をファイルなどで保存することが目的です

      補足日時:2021/10/14 20:33

A 回答 (3件)

こんばんは



>csvに保存しているデータを~
>csvに保存するところまでは行けたのですが~
普通は、CSVファイルが既に作成されているものと解釈します。

そのうえで、
>ダウンロードURLを作るやり方がわからないです
サーバにあるCSVのディレクトリはわかっていますよね?
(回答者には情報が無いのでわかりませんが、質問者様にはわかっているはず)
そのディレクトリのURLにファイル名を連結したものが、ご質問のURLになります。

一方で、
>csvの内容をファイルなどで保存することが目的です
もしかすると、「データを保存する方法がわからない。」という意味のご質問なのでしょうか?
その場合は、(formをご利用のようなので)formデータをサーバに送り(submitすればよいです)、サーバー側のプログラムでデータをCSVとして保存することになります。
submitせずに送信する方法もありますが、いずれにしろ、サーバ側に「データを受け取って保存するプログラム」が必要であることに変わりはありません。
その際のURLに関しては、前述と同様です。
    • good
    • 1

javascriptでファイルをダウンロードしたいということでしょうか。



もしそうだとすれば、
以下のサイトが役に立つかもしれません。

https://qiita.com/wadahiro/items/eb50ac6bbe2e18c …
    • good
    • 1

フォームってどこのフォーム?


CSVにどうやってしてるの?(何言語?)
ダウンロードURLをどこに出力するの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく書くべきでした

お礼日時:2021/10/14 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!