アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大人になってから必要なかったなと思う
教科、学習内容ってありましたか?…

A 回答 (26件中1~10件)

必要ないものはありませんね。


無駄だったと言う人って、何も発展できない人ですよね。国語は喋りを賢くしますし、数学は保険のムダな投資を減らせますし、理科は家事に応用できますし、英語は海外行くのに必要ですし、歴史は新製品の開発に必要ですし、地理は物流のコストにかかってきますし、美術や音楽は気晴らしや趣味の切り替えをうまくさせますし、保健体育は子育ての基本です。
その中で人は、自分の仕事に必要なものを取捨選択できるんですな。
    • good
    • 3

朝礼


校長の長〜〜〜〜〜〜〜〜い話。
    • good
    • 2

昭和の先生による、ビンタ!!

    • good
    • 2

「学校の」英語。


日本語が実際の会話で主語を省略しているように、
英語もいちいち文法通りの使われ方ってしていないと思うのですが・・・。
違ったら申し訳ありません。
    • good
    • 1

音楽ですね。


会社とかだと部下が歌とか上司よりうまいとあまり快く思ってくれないので。
    • good
    • 1

算数~数学。

公式を覚えていても使う機会はほぼほぼ無いです。
特に証明問題等。大人になって一度も使ってません。

自分で計算するよりコンピューター等使った方が早くて正確ですし。
    • good
    • 1

歴史と古文



今まで使うことはなかったし、これからも使うことはない。

実際に歴史を仕事で使う職業の例
・教員
・採掘
・研究者
・観光地のガイド
・出版社
・古美術商
・歴史作家

このあたりの職業以外で使うことは殆どないかと。
そして古文は歴史以下

この2つよりも、音楽や体育、図工のほうが関連する職業が沢山ある。

この2つは基礎や概要だけ教えればいいレベルの教科
    • good
    • 1

不要だと思う教科は特にないのですがコンテンツ自体に問題があって、特に記憶力だけを競うような学習方法は、今思えば無駄でしかなかったと

思う
    • good
    • 4

特にないなあ。


わたしにとっては無駄はないですね。

しかし、必要ないとは思っていないが一つだけ。

歴史。

起きたことがキチンと記載されて伝えているのならいいけど、昔の話は時の権力者が残したもんだし、今も同じだけど100%どっかに嘘混じってるからどうにも覚える気にならなかった。
    • good
    • 1

学校自体が必要ありません。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!