
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IO DATAのETG-DRという製品を確認しましたが、これってLAN側ポート側からでしかUSB機器にアクセスできない仕様みたいですね。
それも、複数のPCから同時にアクセスも不可能ですし。
まぁ、ETG-DRをブリッジモードにする方法はIODATAの公式webサイトに掲載されていましたが・・・
・IODATA:画像で見るマニュアル 設定画面を開く
https://www.iodata.jp/lib/manual/etg2-dr/htm2/op …
・IODATA:画像で見るマニュアル Dタイプ:【ブリッジ接続】
https://www.iodata.jp/lib/manual/etg2-dr/htm2/in …
ルータ2であるNEC Aterm WG1200HSはブリッジモードで無線LANのアクセスポイントとして運用出来るからよいものの、ETG-DRやルータ4は無用の長物と化していますね。
素直にNASを導入した方が幸せになれると思いますよ。
ありがとうございます。
ルーター4も無線で必要ですので・・・
ソフトのヘルプからリンクすると「接続できません」となっていましたが
ご教示されたリンクは確認できました。
No.2
- 回答日時:
ルーター1からルーター4を全て取り外し、ルーター1の代わりにルーター3を設置する。
PC AからPC Cは全てルーター3につなぐ。そもそも、PCが3台しかないのに、なぜルーターが4台もあるのですか?
セグメントを分けるにしてもルーターが多すぎませんか?
ご返答ありがとうございます。
ルーターが多い理由は前述の通りです。
設置場所的にETG2-DRがルーター3の場所が希望なので
悩んでいるところです。
無線が出来ればルーターでなくてもいいのですが・・・
(各ルーター間が30~40m(遮蔽物あり)程度)
No.1
- 回答日時:
[ルータ1]の設定はそのままで良いとして、
[ルータ2][ルータ3][ルータ4]はブリッジモードにしておく必要があると思われます。
多重ルータなんて、通信が激遅になるしルーティング情報の設定などを細かく出来ない限り、他のPCとのデータのやり取りが出来なくなりますしね。
ご返答ありがとうございます。
ルーターは無線が必要でこのPC間は結構な距離があるので
致し方なくといったところです。
記載はしていませんがこのルーター間もHUBが5,6個
接続されています。
ルーターはブリッジモードです。
ルーター3はどうかわかりません。機器に設定SWは無く、
設定ソフトにも項目がありません・・・。
「ただ繋いだらネット出来た」といった感じです。
アクセスは専用の「net.USBクライアント」というソフトでアクセス
するのですがPC(A),PC(C)には「接続された機器はありません」と表示されています。
そもそもこのルーター3にアクセスできているのか?確認の方法すらわかりません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
アプリ ひかりTVどこでも でチ...
-
遠隔地のルーターにログインす...
-
無線LAN内蔵のPC に替えたら通...
-
NAT越え可能なDDNSクライアント...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
CTUのルータ機能をオフにしたい。
-
二重ルーター環境で二台目を無...
-
ルーターとは?
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
有線ネットから無線ネットに
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
LANセグメント分け
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
wifiとは
-
オプション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
ルーターのログの確認方法につ...
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
HubにもMACアドレスはあるので...
-
ルータのアダプタモードとはな...
-
ホームゲートウェイ、ルーター...
-
アクセスポイントのIPアドレス...
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
アプリ ひかりTVどこでも でチ...
-
ルータを2つつないだが、下位...
-
ルーターを使うとJ-COMのネット...
-
重複するグローバルIPは設定可...
-
二重ルーター環境で二台目を無...
-
遠隔地のルーターにログインす...
-
PS4のインターネット接続のタイ...
-
ルーター機能なし複数接続
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
NAT越え可能なDDNSクライアント...
-
プロバイダ応答なしとでたのでP...
-
ルーターにアクセスしたサイト...
おすすめ情報