重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
そろそろツーリングのシーズンですので購入したショップにてどこか不具合がないか点検したいのですが、
以前(といっても1年ほど前)、走行距離1000キロに到達した際にで購入したバイク屋でオイル交換を兼ねた点検をしてもらい、「次は3000キロでオイル交換と点検をしましょう。」と言われましたが、一年たった今でもまだ2000キロしか走ってないのですが、点検だけでも受け付けてもらえるものなのでしょうか?

250のバイクなので車検もなく、自分である程度のことはできなければいけないと思い、少し前メンテの本を数冊購入して、チャレンジしたものの、いざやってみるとなるとちょっとド素人が手を出して大丈夫だろうか・・・と不安になり断念してしまいました。
しかし、オイルがやや劣化してるのは素人目でも確認できました。

あと、バイク屋に差し入れを持っていきたいのですが、何がいいでしょうか?前は汗だくになって作業されてたのでポカリを持っていったのですが、こういうのは逆にバイク屋からすると迷惑なのでしょうか?

A 回答 (2件)

もちろん、点検だけでも受け付けてくれます。


しかし、おっしゃるとおりオイルは替えておいた方がいいと思います。
走行距離も目安ですが、あまり走らない場合、車でもオイルは半年~1年までには替えた方がいいです。
そのまま乗り続けると、3000kmが来る頃にはエンジンの調子が悪くなる可能性が高いです!
点検と同時にオイルを替えましょう。

ポカリ、いいと思いますよ。
ま、今はまだ寒いので、コーヒーとかでもいいんではないでしょうか?
全然迷惑ではないと思います。
かえって恐縮するくらいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
オイル交換、自分でもできるように勉強したいですね。

お礼日時:2005/03/11 17:28

点検だけでもOKですよ。


でも3000kmに達していなくても一年経ったらオイル交換しましょうよ。空気に触れていれば、少しずつ酸化したり、水分を吸っています。特に冬が一番劣化しやすいですし。
点検と一緒に頼めばいいと思います。

差し入れは、何でもいいと思います。バイク屋本人の口に合わなくても、茶請けとして他のお客さんに出せます。「ツーリングのおみやげ」とか言って渡せばいいんじゃ。饅頭とか小分けされた洋菓子など、手に取りやすいものが無難。

自分の行きつけのバイク屋は、お菓子より日本酒が喜ばれます。(旦那じゃなく女将が)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日本酒ですか・・・(笑)
ではお願いしてオイルも換えてもらいます。

お礼日時:2005/03/11 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!