
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SteelSeriesのApex Pro等の「メカニカルスイッチ採用キーボード」と、東プレのREALFORCEやPFUのHappy Hacking Keyboardでの静電容量無接点方式を採用しているキーボードとでは、根本的に構造が異なるのでキーを押した時の感触は違いますね。
静電容量無接点方式の場合は、メカニカルスイッチでいう茶軸や青軸の様な「スイッチが入る様な感触」がありません。
あと、メカニカルスイッチよりも耐久性は段違いですね・・・チャタリングも全くといって良いくらいに発生しませんし。
まぁ、どれが良いかなんていうのは個人の好みの範疇になりますので・・・今のSteelSeriesのApex Proで良いのであれば、そのままでも構わないのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
>押し心地は違いますか?
軸が同じじゃない限り押し心地が同じということはあり得ません。
しかもリアルフォースは静電容量無接点方式なので、メカニカルとは仕組みが違うため変わると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード 希望に合うようなキーボード、あるでしょうか 3 2022/10/07 20:31
- マウス・キーボード ゲームで使うなら60%キーボードがおすすめってよく聞くのですがproの使用デバイスとか見るとtklを 4 2023/05/09 18:31
- オンラインゲーム PC版のAPEXのキーボード設定に関する質問です。 ドアを開くのと、ダウンした味方を起こすキーを別で 1 2022/06/11 21:37
- マウス・キーボード 【PC用キーボードの電磁キーボードって】静電容量無接点方式のキーボードのことですか? 2 2023/04/19 17:51
- マウス・キーボード キーボードについて 3 2023/05/20 19:05
- タブレット NEC VersaProタブレットのキーボードについて 1 2022/04/16 08:59
- オンラインゲーム apexについて キーボードでデスボックスを漁っている時にescキー以外で漁るのを止める方法はありま 1 2023/05/19 10:30
- Bluetooth・テザリング OS Windows10のSONY VAIO デスクトップPCを使っています。 Bluetooth機 3 2022/07/08 06:42
- マウス・キーボード Logicoolのキーボード G813について質問です。 専用のアプリケーションであるG hubでG 1 2022/05/10 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
「東プレ」って何ですか? 「軸...
-
パソコンのキーボードについて...
-
メカニカルキーボードが好きな方
-
4000円以内での良いキーボード
-
パソコンの周辺機器のキーボー...
-
メカニカルキーボードのキート...
-
強く打たないと反応しないキー...
-
キーボード
-
サイレントキーボード教えて下さい
-
テンキーなしキーボード
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
デスクトップパソコンのbluetoo...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
自作PCの最初の起動時には
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
メカニカルキーボードのキート...
-
あなたが自信を持っておすすめ...
-
キーボードについて。
-
PC-98のキーボード
-
昔のThinkpadのようなキーボー...
-
キーパンチャーお薦めのキーボ...
-
ネット通販詐欺に会いました!
-
オススメのキーボードは何ですか?
-
メカニカル?メカニカル? キ...
-
腱鞘炎です。キーボード・富士...
-
お勧めのキーボード
-
メカニカルキーボードでお勧め...
-
メカニカルキーボードが好きな方
-
キーボードの東プレRealForce ...
-
あなたが現在使用しているキー...
-
キーボードについて。
-
希望に合うようなキーボード、...
-
メカニカルキーボードとチャタ...
-
軽い打ち心地のキーボード
おすすめ情報