dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いままで沢山のキーボードを使い、壊れそして捨てましたが、なかなか良いキーボードにお目にかかれません。つぎのようなもので良いのは無いでしょうか。近くのショップでもマッチしたのはなかなか無いです。

・机上で並べて使うのでテンキーの無いもの。
・Fnボタンで切り替えないこと
・キートップの上面が狭いこと。ノートタイプはキートップの台形で見て上面が底面に比して比較的広い。BTOpcに付属する安いタイプは、上面が狭い。言いかえると、上面の隣接間隔が広いもの。
・タッチパッドやスクロールボタンの無いのも。
・上部にファンクションキーがあるもの。
・カーソルキー、pageup/down、Home/Endキーがあるもの(単独キー)
・usbでもワイアレスでも可。

簡単に言えば、BTOPCのタイプで、テンキーの無いものともいえます。なお長年使っていますがブラインドタッチはできません(恥)。

A 回答 (3件)

価格が手ごろで打鍵感が良いものとしては、アーキサイトのI-T Touch等もいいですよ。


アーキサイト AS-KB91シリーズ
製品情報 http://www.archisite.co.jp/archiss_as-kb91.htm
紹介web http://www.vshopu.com/item/210X-2605/index.html

東プレもいいんですが、高いですからねえ・・・。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。アーキサイトが手ごろですね。

お礼日時:2012/11/28 15:10

まあ、東プレかFilco(ダイヤテック)なんだろうなぁ



ダイヤテックならここから『テンキーレス』のタイプで選択可能
http://www.diatec.co.jp/products/list.php?cate_c=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。探しているものはテンキーレスでメカキーのタイプのようです。皆さんから3社ほどご紹介がありましたので、近くのショップにあるか問い合わせて見ます。

お礼日時:2012/11/28 15:13

ダイヤテックのキーボードだとこんなやつかな?


http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c= …

東プレならこれ。高いけど
http://www.topre.co.jp/products/comp/product07.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。東プレは静電方式なので高いのですね。

お礼日時:2012/11/28 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!