
クラウドにあるフォルダを共有フォルダにコピーする作業が非常に遅いです。[VBA]
説明:
ワークシートにコピーしたいフォルダ名が書かれた一覧表があります。
一覧表にあるフォルダはクラウドにあります。
マクロで一覧表の上から順にフォルダ名を取得し共有フォルダにコピーするコードを作成したのですが、
クラウドにあるフォルダを共有フォルダにコピーする作業が非常に遅いです。
マクロが遅いのは初回だけです。同じ事を2回以降作動させると早く作動します。
始めてコピーするフォルダがあると遅くなります。スピードは10倍近く遅くなります。
コピーには下記のコードを使い、一覧表を読むためのループは For Next を使っています。
Dim fso As FileSystemObject
Set fso = New FileSystemObject
Call fso.CopyFolder("(クラウドのアドレス)", "(共有アドレス)", True) ' 同じフォルダ名でコピー
Set fso = Nothing '変数を初期化する
原因は何でしょうか。
早く作動させるにはどのような方法がありますか。
ご教授お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロードが始まってからも遅いのか、始まればスムースなのかでも異なると思いますが、
初回は目的地(クラウドのフォルダ)までの接続に時間がかかる。
クラウドのサーバーの処理に問題がある。
対ウィルスソフトの検知が足を引っぱっている。
後は・・・。
もしかしたら改善するかも?
複数のクラウドストレージをドライブとしてマウントできる「Air Live Drive」の無料版
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/127 …
ご参考まで。
ご指摘のようにクラウドからのダウンロードが遅いのだと思います。
会社では指定ソフト以外は使えないのでご提案のソフトは諦めます。
夜間にバッチとWinのスケジューラを使って出社前にコピーしようと思いました。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) excel 別のフォルダから列コピーする方法 8 2022/12/17 16:24
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Windows 10 Corsair SSDが遅い (2)WDに比べて 3 2023/04/25 11:21
- Visual Basic(VBA) Excel VBAについて、 フォルダ内のファイルを全て開きたい場合、 FSOを使えば、Dirは使わ 1 2023/01/27 13:18
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C++でのフォルダ削除ができま...
-
MySQLにおいてデータフォルダの...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
C++Builder Ver6.0.でコンポー...
-
エクセル VBA Filename:=Left(T...
-
バッチファイルを作りたい。
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
Excelで、マクロ付きbookの自動...
-
バッチファイルでフォルダコピー
-
バックアップ(世代管理)機能...
-
【コマンドプロンプト】リスト...
-
WinAPIでフォルダ作成
-
VBでフォルダをパスワードでロ...
-
フォルダの場所を可変にしたい...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
フォルダ作成と同時に作成され...
-
VBA 請求書自動作成
-
指定したフォルダを開く
-
Downloaded Program Filesはど...
-
ブラウザ上でエクスプローラの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBAでファイル名を指定して保存...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
カレントフォルダって?
-
Excel VBA マクロ フォルダ名を...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
おすすめ情報