
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<普通自動車 3ナンバー・5ナンバー>
昭和63年07月01日以降登録車において、
新規登録から初回3年、以降2年おきに車検です。
中古車であっても新規登録から半年しか経っていないなど、初回車検がまだである場合は
新規登録から3年で初回車検となります。
なお、中古車であっても、新たに輸入した場合は
初回3年車検、以後2年車検となります。
昭和63年06月30日までに新規登録の場合、
初回2年、以後2年、但し、新規登録から10年を超えて車検となる時以降、1年車検となります。
<軽自動車>
4ナンバー車は初回2年、以降も2年
5ナンバー車は初回3年、以降2年
但し、昭和63年06月30日までに新規登録の場合、
4ナンバー・5ナンバー共に
初回2年、以後2年、但し、新規登録から10年を超えて車検となる時以降、1年車検となります。
ではどうぞご参考下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/11 21:41
ご回答、ありがとうございます。
中古車であっても新規登録から半年しか経っていないなどの知識と、軽はナンバーで変わってくるのは知りませんでした。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
軽自動車の乗用(5ナンバー)は初回のみ3年ですよ
ただしレンタカーの場合初回は2年で以後1年と成ります
詳しい事は、自動車検査・登録ガイドのホームページのQ&Aを見てください
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/toroku …
参考URL:http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/toroku …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検費用
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検証の良い保存の仕方
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
GLASSY アシストグリップ
-
印鑑は常時何本持ってますか?
-
ミニキャブ軽ダンプ (U42T)です...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
車検について。運転席側の外の...
-
車検の費用をローンでと思って...
-
コバックの車検証郵送って費用...
-
来月車検なのですが、今、QNC20...
-
「〇〇〇〇車検」と、車検に名...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車屋さんの修理・点検等での車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検費用
-
車検は、最低限にしてますか?
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
タイヤ空気圧の警告灯がついた...
-
軽トラックの荷台を取り外した...
おすすめ情報