dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕には嫌われる才能があるかもしれません。大学生男です。突然その才能が開花したように思います。なぜか、僕が一回話したことある人は目があっても逸らされるし、ある程度話したことある人とは全くと言っていいほど話が盛り上がりません。今日はあからさまな愛想笑いをされました。自分語りもそこまでしてないつもりです。こんなこと小中高と無かったので毎日びっくりしてます。僕の雰囲気が悪いのでしょうか?身長が168と低いから?具体的にどこを直せば良いか。どんな性格で振る舞えばいいか教えてください!

A 回答 (4件)

相手に興味を持って知ろうとすることですかね。


「一回話したことある人」とは、どんな会話をしましたか?
「ある程度話したことある人」は、何が好きで興味あるか知ってますか?
相手に興味も持たずただ時間稼ぎで適当な話をしているだけだと、
親密になれませんし、「私に興味なんかないでしょ?」って思われちゃいます。
    • good
    • 0

話し方に問題があるのでは?


上から目線、偉そう、という印象を持たせていませんか?
    • good
    • 0

基本は自分からあまりグイグイ行かずに「去る者は追わず来る者は拒まず」のスタンスで良いと思いますよ。

人当たりの良い、物腰の柔らい性格というのを常に意識してみて下さい。
    • good
    • 0

人が求めているものが分からないんでしょう。


いろんな本を読んで勉強してください。

もしくは親に聞いて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています