
No.5
- 回答日時:
同じような思い?経験?した方いらっしますか?
↑
まあね。
家族や友達に自慢出来るか、といえば
ちょっとね。
その後どうされましたか?
↑
転職しましたが、余計に非道く
なりました。
実力も無いのに高望みした結果です。
底辺を歩むことになってしまいました。
世の中、上手く行かないものです。
No.2
- 回答日時:
店長は誇っていいと思いますよ。
それにピザ好きには嬉しいデリバリーですからちゃんと需要はありますし、気にしなくてもいいのでは?と。でも天狗になっちゃダメですよ。
自分はかっこいいとか悪いとかはあまり感じないタイプですね。したい事をやるって感じなので卑下したことはないです。もちろん他の仕事も同じ見方をしてますので。ただ大変そうだなぁと思うことはありますけどね。大変な仕事の経験があると他の大変さも自然と見えてくるんですよね。
No.1
- 回答日時:
どんな仕事であれ、誰かの役に立っているわけです。
ピザデリバリーと言いますが、その先にはお客がおいしそうに食べる光景があるわけです。
そういう食生活の質や満足度向上に貢献している仕事ですから、決して格好が悪いことではありません。
そういう発想が必要かも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出前・デリバリー 宅配ピザって高いと思いますか? 儲けはどのくらいありますか? スーパーのピザと一緒にしてはいけないと 6 2023/06/28 05:56
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- アルバイト・パート はじめまして! バイトを探しています 専門学生で平日は毎日学校なので、平日の夕方からと休日に働けれる 3 2023/02/13 14:29
- その他(悩み相談・人生相談) ピザーラでデリバリーのバイトをしようと思っているのですが、デリバリーでもピザを作ったり電話を受けたり 4 2022/04/17 12:17
- 食べ歩き パリのシャンジェリゼ通りのおいしいピザ屋は? 2 2022/12/15 08:13
- 仕事術・業務効率化 女性が管理職になることについて 5 2022/08/30 22:31
- 出前・デリバリー 雨で予定が無くなってしまったのでお家でデリバリーしようと思うのですがピザかすき家かチーズナンカレーで 5 2023/05/07 13:16
- 転職 転職するべきか、続けるべきか 5 2022/04/17 15:16
- 会社・職場 自分ドラッグストアで働いているものですが、本格的に発注をやらせてもらって昨日で2日目ですが明日の納品 3 2023/03/01 17:56
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報