プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現26歳 男 製造業で6年働いています。仕事を続けるべきか、転職するべきかほぼ毎日悩んでいる状態です。現在仕事でピッキング作業(正社員)で働いており、ほぼ6年間この状態です。

内1年半は管理職をやっていました。当然ですがピッキング作業なのでキツイし給料も安いです。ピッキング作業なので正直将来性も少ないですし、このまま続けるのを辞めたほうがいいのは分かっているのですが思うように勇気がでません。

管理職自体も人間関係と自分の能力に自身がなく、相談し仕事内容を変えてもらい今に至ります。転職しようにも特に能力もスキルもないです。(パソコン関係の資格を7個持っていますがほとんど3級ばかり1つは2級)

今年課長からまた管理職に戻らないか?と心配していただき、個人面談を受けたのですが、とりあえずはまだピッキング作業を続けることになりました。自分が断った為です。管理職を続けていったほうがベストなんでしょうが、いかんせん自分に自身がもてなく、どうしても後ろ向きな考えがよぎってしまい、前に動けません。転職もこんな感じで不安になり動けません。

そもそも自分がやりたい仕事が学生の頃から分かりません。今のピッキング作業は自分がなんとなくやれているからやっているってだけで、本当にやりたい仕事ではないと思います。

ピッキング作業はいずれは辞めたいです。でも、かといって管理職は、、、、でも、転職は、、、といった状態で悩んでいます。

もし、似たような経験がある方がいればアドバイス頂けると有り難いです。

A 回答 (5件)

私はシステム屋で 工場管理は得意でした。


そのため、倉庫のピッキング作業のコンピュータ化には何度も取り組みました。
その経験から言わせてもらうと...
今のピッキング作業は改善点がいっぱいありそうです。私だったら システム化(といってもコンピュータを導入するだけでなく、動線や物の置き方の改善も含む)に取り組んで、たぶん工数を半減できます。

多くの企業の倉庫作業を見ましたが...
 「倉庫業務はこういうもんだ」とか、
 「倉庫業務の改善なんて 自動倉庫とか金がかかることはできない」
と担当者が諦めているのですよ。
そこで私が 動線分析の改善と 表示やロケーションの改善で(お金はほとんどかからない)工数がすぐに2/3になります。 ちょっとお金をかけてもよいなら半分にできます。

あなたが ピッキング作業に今後も生きていくなら、そういう改善をやってみてはどうでしょう。そのためには作業の分析など注意深く見る必要があり、その結果、問題点がわかって、変更のために担当者と相談したり、上司と許可などの交渉が必要です。そういう力が今後のあなたに「事態を改善、解決する能力」を伸ばすことで、管理職も引き受けられる自信になると思います。

悩んで転職なんて、(あなたに才能やコネがなければ)次はもっと悪条件になるに決まってます。
今の職を磨きを掛けた方が やる気も 社内の評価もあがると思います。

別の質問の形で 今のピッキング作業 を説明してもらえば、改善点を伝授できると思いますよ。
    • good
    • 0

揚げ足取るつもりはないんだけど、社会人のほとんどは「やりたい仕事」なんかやってないよ?


自分がやれるものうち消去法の結果、「一番労力が少なくて稼げる仕事」をやってるんだよ。
大企業の社員だってフリーターだって個人事業主だって、スポーツ選手や芸能人だって、みんなそうだよ。

質問者も今そうでしょ?
管理職は労力が多いからやりたくない、転職は資格もないし不安だから踏み出せない、仕方ないからピッキングを続けている。
消去法の結果のピッキング。

やりたいことを仕事にした人たちでも、仕事にしたら好きなことが好きではなくなるなんてこともある。
好きなことをやってそれが生涯の仕事になっている人はごく一握り。
先日亡くなった漫画家の藤子不二雄Aさんは漫画が好きでやっていたとコメントしていたけど、そういう人は少ないよ。

それはさておき。
質問者の言う「やりたい仕事」が見つからないなら、そのきっかけを探していろんな場所に行ったり人と会ってみたりして社会経験を積むのもいいと思うよ。
ボランティア活動をしてみたり一人旅でもしてみたり。
今までと違う行動をすることで、ある日ある時ふっと思いつくこともあるから。

また、今の会社に不満がないのなら、管理職になるための自己啓発やセミナーなど勉強をしてみるのもいいと思うよ。
人間関係に不安があるみたいだけど、職場での人間関係を潤滑にするセミナーや書籍も多いので試してみるといいよ。
    • good
    • 0

そんな感じで転職しても、企業さんは雇ってくれませんので


100%面接に落ちていくだけの日々になるでしょう。
転職の大きな理由ってのは、目標があっての転職ですからね。
嫌だから辞めるのは、どこ行っても同じになります。
いいとこはないので。
なのであなたの場合は、転職するだけ無駄って事になりますし、自分の首を自分で絞めるだけになります。
やりたい仕事が明確にあって転職するのはいいですけどね。
まだ年齢が20代と若いので、スキルはこれから伸ばす事も出来るので
パソコン関連の仕事に就いて、スキルを上げていくのもアリかと思います。
パソコンはこれからの時代も必要だし、スキルが上達すれば
転職有利になりますし、パソコンが詳しくなればYOUTUBE配信して
パソコンの使い方動画をあげてYOUTUBEでの収益も狙えます。
    • good
    • 0

やりたい仕事がわからない状態で転職しても、成功するビジョンが見えません。



まずどんな仕事がやりたいのかを考えてみるべきですが、他の仕事の経験がないのに、やりたい仕事なんかわかるわけないですよね。

せっかく会社内で職種変更のオファーがあるのですから、転職よりはそれに乗った方がいいでしょう。

それに乗れないというなら転職も意味がありません。

なぜ管理職をやる自信がないのか、何が不安なのか、そこをよく考えてみるべきですし、上司にも相談してみるべきです。

管理職をやる前から管理職のスキルを持っている人はいません。

もともと管理職をやるスキルのない人が管理職を始めて、徐々にそのスキルを得ていくのです。

どう考えても管理職が苦手だというなら、管理職と無縁の、職人のような仕事が向いているのかもしれません。

といっても26歳から職人的職業を目指すのはそれなりに困難ではありますね。

人と接する仕事の方が仕事の幅が圧倒的に広いので、できれば管理職のスキルを徐々に得ていく方がラクだとは思います。

いまから職人的職業を目指す困難さと、管理職のスキルを得ていく困難さと、どっちを選ぶのがお好みか、というところが着地点かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

転職よりも、やっぱり管理職はちょっと、、、っていうのが大きいですね。

理由は人と喋るのが少し苦手というのがあるので、全然喋れない訳ではないのですが、、、中の良い人は喋れるんですけどね。

後は、こんな自分でも管理職やれるのかとかです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/17 16:34

やりたいと思う仕事は意外と給料が安い。



私は、上場企業から、美術品商、貿易業へ
今は、建設関連です。

仕事選びで悔いはないです。

色々経験すると見えてくるものがあります。

世の中は金です。

金が安ければ、手を引く
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり色々経験したほうがいいのでしょうね。

お礼日時:2022/04/17 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!